プロが教えるわが家の防犯対策術!

我が家と隣家は1mも離れておらず、お隣に住んでいる方とは顔を合わせれば挨拶をする程度の付き合いですが、良好な関係を保っていると思います。
挨拶をするのは古くからこの辺りの土地に住んでいる80過ぎのおじいちゃん・おばあちゃんです。
タイトルのように、夜中と朝、隣家からの重低音に悩んでいます。
我が家の寝室と隣家のご夫婦の息子さんが使っている部屋が向かい合わせになっていて
隣家はカーテンも閉めずに電気を点けるので眩しいのでカーテンを一級遮光に変えました。
その上、平日は0時過ぎまでテレビや音楽の重低音、朝は決まった時間に重低音(目覚まし代わりにテレビをつけている?)がするので、それで起こされてしまうのです。
耳栓・アイマスクをしてみましたが慣れません。今は寒い時期なのでまだ良いですが、暑くなり窓を開ける機会が多くなった頃を考えると嫌になります。

80過ぎのご夫婦は耳が遠く、音もそんなに気にならないようで「言っておくわね」とは言うのですが
すぐに元通りになります。何度も言うのは気が引けますし…。
そこで二重窓にするなど考えましたが、遮音効果はどれほどの物なのでしょうか。
上下引き違い窓が1つ面しているので、そこへ木枠フレームもあるので二重窓を取り付けるか本気で悩んでいます。
窓だけでは遮音は期待できないでしょうか…。
寝室として設けられている部屋なので、移動は厳しいです。

A 回答 (2件)

騒音苦情は近隣同士の付き合いの中で改善された方がいいけれどね。


質問者が困っているように、何回もいうのも気が引ける・でも迷惑・・・というのは少なくない。

騒音規定は各自治体でも基準値を公開しているし、HPでも公開している場合もある。
自治体のHPを確認してみてはどうだろう。
環境や福祉や保健などの部署になるかな。
時間帯による騒音の基準数値の公開、騒音計の貸し出しをしているところもある。

お隣りの騒音がどの程度のレベルなのかどうか、これで確認してみてから対応を考えてもいいと思うよ。
条例などで規制されている場合もあるのでそれもチェック。

騒音基準に満たない場合には、二重窓などで自己防衛するしかないかな。
寝室を移動するか。

騒音基準を超えている場合は、ほかのご近所さんにも迷惑がかかっている可能性もあるので、近所の人と相談して、一致団結して改善を要求して行くといいよ。
町内会からの申し入れという形が出来るならベター。
1軒だけで言うと逆恨みされる恐れがあるけれど、複数軒で行くと特定されにくいから。
    • good
    • 0

音には音


遠い昔に聞いた話では「同じ放送局のラジオをつけると良い」
しかしそれは 今の時代に通用しない。

>良好な関係を保っていると思います。
決して良好な関係ではないはず、クレームとして何度も申し出するしか方法はないです。
すぐのお隣と良好な関係なんて絶対にありえません。

「迷惑です」はっきり言葉にして言いましょう。
自己防衛はその後で十分ではないですか?

我が家の近辺を見渡しても、隣同士が行き来している家庭などまずありません。
しかし、もう一軒離れると反対に仲良くやっていますね。

過去に3回ほど引っ越し経験のある71歳老人のたわごとではありますが・・・。

はっきり苦情は苦情で言いましょう。
第3者を入れると話はもっとややこしくなります。
それが 世渡りの常識です。

質問者さまが、人様以上に神経質でないことを条件に書かせていただきました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!