重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いま会社で少人数ですが、無線LANを組んでいます。 無線ルーターはバッファロー社製のエアーステーションです。 有線接続でデスク・トップ1台、無線でノート型6台という構成です。

プリンター (キャノン社製、USB接続) はデスク・トップ型に直結していますので、印刷する時は、デスク・トップ型を通じてプリンターを作動するシステムになっています。 

今回、無線プリント・サーバーを導入して、デスク・トップ型を通じないでも印刷できるようにしたいと思い、店頭に行ったところ、バッファロー社製の無線プリント・サーバーでは何とパラレル接続しかできない機種しかない事が分って困っています。

店員の説明では、他社製の無線サーバー (USB接続) にするか、無線LANを内臓したプリンターに買い換えるか、しか方法がないと言います。

他社製のサーバーを使った場合、作動は保証の限りではないので、認識しない場合でも、返品はダメだと ・・・ また、パラレルからUSBに変換する器具を使えばどうかな (もし、あれば)、という意見もありましたが、その場合かなり遅くなるかもしれない、と思います。

何とか、無線プリント・サーバーを導入して、快適な環境にしたいのですが、プリンターを買い換えるのも予算の問題があって困っています。

何か、いい知恵をお借りできないでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



新潟キヤノテック「NetHawk Wireless-Print11」

かつていろいろ探してみたのですが、キヤノンプリンタの双方向通信(インク残量警告など)が使える無線プリントサーバーはこれしかなかったような気がします。

値段が少々高いので(とは言えプラス1万円)個人ユースでは躊躇してしまいますが会社でご使用との事であれば価値あるかもしれません。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.niigata-canotec.co.jp/product/printse …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。 参考になり、とても助かりました。 一度検討したいと思います。 ところで、エアー・ステーションとの互換性というか、認識は本当のところ大丈夫でしょうか?  店員に、メーカーが違えば認識しない場合もあり、その場合でも返品は無理、と言われた事があって、心配の種はつきないのですが ・・・ すみません、実際問題としてどうかと、個人的なご意見でもお聞かせ願えないでしょうか?

お礼日時:2004/07/06 12:23

こんにちは。

No.1です。

動作確認のページなどは探せませんでした。(プリンタの動作確認はありますね)しかし、エアーステーションは代表的な無線LAN機器ですので問題はないと思います。

一度(返品の件も含めて)問い合わせをしてみたらいかがでしょうか?

この製品はb規格のようですので、お使いのエアーステーションがb規格が使えれば大丈夫でしょう。使用例の中でインストラクチャモードということになると思います。

参考URL:http://www.niigata-canotec.co.jp/tops/contact.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切、本当にありがとうございました。
今、使用しているエアー・ステーションは11bという規格になっていました。
一度、キャノンに問い合わせしてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/06 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!