dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
また、皆様におチカラをお借りしたいので宜しくお願い致します。

住宅ローンの審査ではクレジットカードの使用も審査に入るとの事ですが
1年前、クレジットカードで分割払いで買い物をしたのですが、それは分割支払い済みで現在は分割払いはございません。
延滞もなしです。
現在もカードは買い物で使用しております。

住宅ローンの審査には影響あるのでしょうか?
また、どの様に判断されるのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

> 住宅ローンの審査には影響あるのでしょうか?


クレジットカードの情報で確実に悪影響があるのは、延帯履歴があることです。
次に悪影響があるかもしれなにのは、キャッシングの残高があることです。

ショッピングの分割払いやリボは基本的に影響はありません(残高があっても)。

現在分割払い残高が無いと言うことなので、まったく影響がないし、過去に分割払いを利用したことさえもわかりません。

ご心配なら、CICの開示報告書の内容を確認してみてください。
以下のページの「Q開示報告書を見てもわからないところがあるのですが、見方を教えてください。」の答えに書かれている2つの文書です。
http://www.cic.co.jp/qa/report.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

natsuankog様

詳しく回答ありがとう御座います。

安心して審査を受けようと思います。

ありがとう御座いました。

お礼日時:2016/01/30 18:12

>住宅ローンの審査ではクレジットカードの使用も審査に入るとの事ですが


 ・ショッピングのリボ・分割等の残高が有る場合
 ・キャッシングのリボ等の残高が有る場合
  (上記の場合、消費者金融の借入残高と同様に扱われる:又、信用情報に残高が記載されている)
 ・1回払いの場合は問題なし
  (信用情報には金額は記載されない・・支払が行われたかどうかだけ記載される)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

coco1701様

回答誠にありがとうございます。

現在は分割払いの分は払い終わり残金なしですが現在もショッピングで一括支払いで使っております。

キャッシング、リボ払いはございません。

CIC等の情報機関には履歴として残っているのですね。

審査への影響があるのかが心配です。

お礼日時:2016/01/30 14:06

全く関係ありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

天沢聖司様

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/30 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!