
自分は今DELLのXPS 8700を使っているのですが、World of Tanksというゲームをすると少しカクつくのでグラボの交換を検討中です。
DELL XPS 8700
http://www.amazon.co.jp/Dell-XPS-GeforceGT730-89 …
World of Tanks Wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B …
できるだけ高性能のものにしたいのですが、サイズや規格などがいまいちよくわからないので、このパソコンが対応しているグラボと、できれば一番おすすめのグラボを教えていただけたら幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
World of Tanks の推奨動作環境は下記のようです。
CPU:Intel Core i5-3330 (コア数4,スレッド数4~8,動作周波数3GHz) 以上
メモリ:4GB
HDD:空き容量30GB
VGA:GeForce GTX660 (2GB)/Radeon HD 7850 2GB 以上
DELL XPS8700 の概要。
CPU:Intel Core i7-6700 (コア数4,スレッド数4,動作周波数 4GHz)
メモリ:8GB
HDD:1TB
VGA:GeForce GT730
比較すると、VGAだけが低いですね。ベンチマークテストで比較してみます。スコアは、PassMarkと言うサイトで公開されている独自のテストを使ったもので、多くのサンプルを収集・集計・比較したものです。
http://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php ← 「Find Videocard」の欄に、"GeForce GTX 660"と入力すると検索できます。
GeForce GT 730 スコア=925 ← かなり低いです。
GeForce GTX 750 Ti スコア=3,687 ← 補助電源無しでは最も高性能。
GeForce GTX 660 スコア=4,122 ← World of Tanks の推奨動作環境。
GeForce GTX 950 スコア=5,237 ← 要補助電源だがより性能が高い。
と言う訳で、GeForce GTX 750 Ti が、補助電源無しでは最強でしょう。
http://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf … ← これから選択。
下記は安いですが、玄人志向 ロープロファイルなのでファン径が小さく高回転時は煩い可能性あり。
http://kakaku.com/item/K0000625099/ ← ¥12,620
下記はASUSで標準的なボードサイズで、少々高め。
http://kakaku.com/item/K0000634723/ ← ¥14,544
No.1
- 回答日時:
XPS 8700への対応についても製品紹介ページにQ&Aがあります。
補助電源の接続については、筐体を開けて確認するかPCのマニュアルを見るかしないと適合するかどうかはわかりません。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一体型パソコンで壊れやすいメーカーというのはありますか?
デスクトップパソコン
-
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
自作PCにてXeonとグラボをつみたいのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
VersaProでSSD交換→認識しない
中古パソコン
-
6
デスクトップパソコンのメモリ交換のため、合うメモリを教えて頂きたいです。
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
8
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
9
モニターの解像度をあげたい
ビデオカード・サウンドカード
-
10
DDR2 LGA775 マザー グラボ
ビデオカード・サウンドカード
-
11
パソコンが起動しません
デスクトップパソコン
-
12
初自作。モニタに「no signal」
モニター・ディスプレイ
-
13
グラボのことで質問です! 今使っているパソコンがDell デスクトップパソコン Inspiron 3
デスクトップパソコン
-
14
LIFEBOOK p770/b(富士通PC)をバージョンアップ(CPU交換)したい!のだけれど・・。
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
mtsファイルの動画を高画質のままDVDで見たい
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
ドスパラのガレリアZGについて まず、初投稿なもので少々至らない点があるかもしれません。指摘していた
BTOパソコン
-
17
オーサリングとエンコードについて
ビデオカード・サウンドカード
-
18
ビデオボード のこと教えていただけますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
19
【ノートパソコン】メモリ4GBと8GBの決定的な違いはありますか?
ノートパソコン
-
20
win10 32bitから64bitにしたい
その他(OS)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
gtx1650とrx570どちらの方が性...
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
3Dゲームの激しいちらつき
-
FF15ベンチマークスコア RTX207...
-
グラフィックボードについて
-
グラボの性能がでない
-
パソコンで、FF15をやろうと思...
-
3DMARK03でのスコアーは、下記...
-
Radeon HD6670とGeForce 9800GT...
-
グラフィックスメモリってなん...
-
このグラボってなんなんですか...
-
GeForceからRADEONのグラフィッ...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
ビデオカードを「無効」にした...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
自分のパソコンにキャプチャボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
グラボの性能がでない
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
gtx1650とrx570どちらの方が性...
-
Quadro 2000Mってどれくらいの...
-
CPU「630 Graphics」 この内蔵...
-
グラボについて
-
グラフィクスの性能について
-
旧マザーボードで動くQuad...
-
FF15ベンチマークスコア RTX207...
-
緊急 レインボーシックスシージ...
-
3Dゲームの激しいちらつき
-
対応グラボ教えてください!!!
-
Mac GPUによってどれくらい性...
-
GTX1050tiについて教えて下さい
-
PCのグラボ換装について
-
デスクトップPCスリムタワー型...
-
ビデオカードの事で
-
グラボの購入を考えています
おすすめ情報
ちなみになるべく安くしたいので補助電源の取り付けはできません