電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は歳は22歳です
高校卒業してから国民年金保険をずっと払っていません
いくら払う事になるのでしょうか?
ちなみに今は収入も次に10万以下くらいの給料です。

A 回答 (2件)

国民年金は20歳からで2年間払ってないことになります。


平成26年4月~平成28年3月。
355.280円 口座振替 平成28年2月29日まで口座振替手続きが必要。
給料が少なくて支払い困難の場合は。
「国民年金保険料免除・納付結猶予制度」をお住まいの年金事務所で
手続きします、年金には反映されませんので、余裕があるときに支払います。
    • good
    • 1

国民年金は満20歳になると強制的に加入です、


なので貴方が支払ってないのは2年分です、
現在は10年まで遡って後で支払えます、
その折にも、支払方法(金額)などが相談できます、

其れよりも、支払いが困難なのであれば役所の年金課で減免申請が出来ます(年一回です)、
状況に応じて全額免除や半額・三分の一など色々有ります(当然将来の金額は下がります)、減免があってもキチンと加入年数へカウントされますから大丈夫です、

放って置くよりは将来的に有利ですから是非相談して手続きをして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す