dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

送料を落札者負担にする場合、商品を送る時、一旦、自分が送料を払うのでしょうか?

定形外郵便+特定記録です。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    要するに取引終了したら送料+商品代を振り込むから

    まずは払っといてねってことですか?

    立替とはどういうものですか?郵便局に「送料立替で」と言わないといけないのでしょうか?

    楽オク初心者ですみません・・・

      補足日時:2016/02/04 14:13
  • HAPPY

    なるほど!

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/04 16:37

A 回答 (3件)

>要するに取引終了したら送料+商品代を振り込むから



>まずは払っといてねってことですか?

その通りです。
あなたが落札者の代わりに立て替えておく、ということです。
郵便局には何も言う必要はありません。
あなたのお財布からお金を出すだけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

取引代金を出品者が受け取るのは取り引き完了後です。


ですから送料は落札者負担でも、一旦は立て替える必要があります。
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl …
    • good
    • 0

http://auction.rakuten.co.jp/guide/basic/bid/03. …
落札者はコチラの流れに添って代金を振り込みます。
④に有る様に、出品時に設定した配送方法の代金が表示されますので、落札代金と合算した金額を落札者は振り込みます。
なので、郵便局で一旦は立替えになりますが、後日、指定口座へ合算額が振り込まれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!