
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして、こんばんは。
一般的に西側の日差しは年間を通して強いですが、その敷地の地域や立地条件により変わってきます。
周囲に日差しを遮る建物などありませんか?東・西・南に一日とおして、または部分的に日差しを遮る建物があれば、西日といえども貴重です。また、西日は、冬は暖かいです。
しかし、夏の西日はかなり強烈で建物・室内とも暑くなりますので、窓には日よけやすだれ、建物には遮熱塗料などして対処する必要はあります。
どちらをとるかは、立地や住んでいる地域・好みで分れるところだと思います。個人的には、わたしは関東住まいで寒がりなので、一年を通して暖房を稼働することが多く、西日は役立っています。
九州以南は、西日の採用は控えたほうがいいかもしれません。
ご健闘、お祈りしております。

No.1
- 回答日時:
はい、うちがそうですけど。
キッチン、ダイニングが真西にあります。
キッチンは小窓が一つだけで、すぐ外はガレージで一応紫外線カットする屋根がかかっています。
ダイニングの方はウッドデッキとパーゴラを設えてつる性植物を植えて日陰を作っています。
とくに西だからというメリットデメリットは感じていません。
もう20年住んでますがまずまず良い住み心地ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト シーリングライト選びで迷っていて… リビング全体は18畳なのですが、ダイニング側に一つとキッチンに埋 3 2022/11/09 21:07
- 一戸建て 注文住宅のキッチンとリビングについて質問です。 キッチンの作業場を壁付けにするのですが、ダイニングキ 3 2022/04/30 13:24
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の導入のメリットとデメリット 16 2022/07/12 16:15
- 一戸建て 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい 6 2022/07/18 23:44
- 一戸建て 一戸建てにおいて、キッチンを除くリビングとダイニングだけで何帖ぐらいが多いでしょうか?? 7 2022/08/13 07:38
- DIY・エクステリア DIY 床の段差の解消方法 4 2022/03/28 19:06
- 政治 世界情勢 8 2022/10/01 09:25
- 社会学 西武ドームは何故掘り土で作られたのですか?掘り土と通常のスタジアムのメリットデメリット教えてください 1 2022/07/03 23:00
- 虫除け・害虫駆除 結局コバエ対策には何が1番効果的なのでしょう 9 2023/06/16 14:20
- 引越し・部屋探し あと1週間で関西から関東の地元に引っ越しします。 母子家庭なため、地元には両親がそろっていて心強いの 2 2022/06/04 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ALCに300φのコア抜きって大丈夫...
-
建築基準法上の「建物の最高高...
-
マンションが頻繁に揺れるんで...
-
10m2以下の建物は確認申請が...
-
耐震等級3の1.5倍とは何の倍...
-
新幹線通過時、家が揺れるのは...
-
確認申請上のキュービクルの扱い
-
戸建て解体に伴う振動が原因で...
-
脱水中に家が揺れます
-
ある小学校の校舎です。高さ何m...
-
一戸建て 2x4 電車の振動...
-
マンション高層階は常に揺れて...
-
賃貸建物の保険はどこの どの様...
-
エキスパンションジョイントと...
-
なぜビルはめちゃくちゃ縦長な...
-
震災で壊れたタワーパーキング...
-
日本の建築物で一番階数が多い...
-
建物に光ファイバーケーブルを...
-
隣家より境界ブロックを撤撤去...
-
家の前にカラーコーンを置きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建築基準法上の「建物の最高高...
-
新幹線通過時、家が揺れるのは...
-
マンションが頻繁に揺れるんで...
-
ALCに300φのコア抜きって大丈夫...
-
脱水中に家が揺れます
-
10m2以下の建物は確認申請が...
-
アパートがグラグラ揺れるのは...
-
隣家の電波障害。うちの責任で...
-
確認申請上のキュービクルの扱い
-
戸建て解体に伴う振動が原因で...
-
火災保険について
-
ベランダは何キロまで耐えられ...
-
ある小学校の校舎です。高さ何m...
-
賃貸マンションが風で揺れる。
-
FL(床面)とGL(地盤面)の違い
-
<家の振動>安眠のための衝撃...
-
なぜビルはめちゃくちゃ縦長な...
-
マンション高層階は常に揺れて...
-
ベースシアー係数について
-
西側にキッチン、ダイニングが...
おすすめ情報