
至急!教えてください
PCを使っていたらいきなり画像がおかしくなりシャットダウンからたちあがりました。
その時に画面上に横に白い線がいくつも出だし、解像度も変わり、フル画面にならなくなりました
よく調べたらグラボのデバイスエラーコード43となっており、認識できませんの文字。
ディスプレイ検出でもディスプレイが検出されず(と言うか動いていない)
PCからグラボやメモリを外して入れ直したり、OSを再インストールしても改善されず。
セーフティーモードで立ち上げも同じ状況。普通に立ち上げようとしてもたまに固まります。
立ち上げの際から白い線が出ていてBIOS設定も文字が読めない状況です
去年の暮れにグラボの不調でOSを再インストールしたのですが・・・
もうグラボの故障でしょうか?
スペックは
WIN7
CPU i7-2600K
MB インテル(R)P67Express チップセット搭載マザーボード
電源1000W ATX電源
グラボ GTX580
フロンティア製でちょうど5年前に購入です
画面付けておきます(セーフティーモード起動時)
よろしくお願いします

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>画面付けておきます(セーフティーモード起動時)
セーフモード起動時はディスプレイドライバを使っていません(読み込んでいません)
ドライバの不具合ではない=ボードの可能性が大
グラフィックボードの予備があれば接続変更して検証してみましょう。
※P67にVirtu MVP2.0を使う事は出来ないと思う。
No.1
- 回答日時:
>グラボのデバイスエラーコード43
nVIDIAグラフィックドライバがエラーから、
1)再起動を繰り返したら治った場合→駄目
2)「コントロールパネル」「デバイス」「デバイスマネージャー」「ディスプレイアダプター」グラボドライバ(黄色い「!」マークがついている)を右クリック「プロパティ」「ドライバ」「削除」「再起動」でWindows汎用ドライバが再生成されて治った→駄目
3)nVIDIAから修正のためのドライバーをダウンロード、インストール→駄目
4)「Virtu MVP2.0」をアンインストール→なおった事例
その後、修正ドライバをインストール、再起動、正常に動くようになったとか。
(但し環境が違う場合もあり、駄目かも)
Windows 10アップグレードでのトラブルをWindows7で準用
http://somefolkslives.hatenablog.com/entry/2015/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
グラフィックボード エラー43で起動しない
ビデオカード・サウンドカード
-
グラフィックボード デバイスエラーコード43
ビデオカード・サウンドカード
-
グラボ認識しない
ビデオカード・サウンドカード
-
4
GTX1060の不具合?
ビデオカード・サウンドカード
-
5
Win10のアップデート後にグラフィックボードにエラーがでます。
ビデオカード・サウンドカード
-
6
マザボののオンボード機能はグラボを刺したあとどうなる?
ビデオカード・サウンドカード
-
7
グラボ交換後ディスプレイに無数の横線が
モニター・ディスプレイ
-
8
この前購入したGTX660OCエラーコード43で
ビデオカード・サウンドカード
-
9
グラボが認識できません。BIOS設定教えてください。
ビデオカード・サウンドカード
-
10
このNVIDIAグラ~windowsとの互換性がありません。の解消について
ビデオカード・サウンドカード
-
11
win10アプデでグラボが勝手に置き換わり元に戻したい
デスクトップパソコン
-
12
グラボのドライバーが互換性がないと出る
その他(ソフトウェア)
-
13
グラフィックボードの交換とBIOS設定について
ビデオカード・サウンドカード
-
14
GTX1080のVRAMの認識がおかしい
ビデオカード・サウンドカード
-
15
グラフィックボードを挿入すると、映像出力されない
BTOパソコン
-
16
高負荷ゲーム時にシャットダウン(クラッシュ)してしまう問題について
ビデオカード・サウンドカード
-
17
グラボのファンが回りません
ビデオカード・サウンドカード
-
18
グラフィックボードの故障でしょうか?
BTOパソコン
-
19
グラボ GTX560を手に入れたのですが デバイスマネージャーで認識 されているのですがグラボに映像
ビデオカード・サウンドカード
-
20
パソコンのビデオカードが正しく表示されない。
ビデオカード・サウンドカード
関連するQ&A
- 1 グラフィックボード デバイスエラーコード43
- 2 グラフィックボード エラー43で起動しない
- 3 オンボードのグラフィックボードをグラフィックカードに変更しようと思うのですが
- 4 オンボードグラフィックに追加グラフィックボードで両方稼働させるには?
- 5 グラフィックボード増設用スロットのないパソコンに グラフィックボードは増設できますか?
- 6 グラフィック ボードを増設したいのですが、グラフィックボードについて教えてください
- 7 この前購入したGTX660OCエラーコード43で
- 8 グラフィックボードのsliについて質問です。 sliをするには、グラフィックボードは同じものでないと
- 9 グラフィックボードが認識されません。ファンは動いているのですが、デバイスマネージャーで確認しても何も
- 10 グラフィックボードのデバイスの最新版をインストール後、ゲーム中にフリーズします
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
グラフィックボードのファンが...
-
5
グラフィックボードを認識しません
-
6
突然PCモニターが HDMI no sign...
-
7
グラフィックボード デバイス...
-
8
グラフィックボードを挿入する...
-
9
グラフィックカードを追加した...
-
10
グラボが急に認識されず困って...
-
11
グラボからオンボードへ切り替え
-
12
pcの再起動ループ/GPU外すと起...
-
13
グラフィックボード交換後、CPU...
-
14
自作PCにグラボを刺しても認識...
-
15
PCが突然グラフィックボードを...
-
16
GTX1060の不具合?
-
17
グラボ交換後 起動せず
-
18
グラボが認識しない h520sに105...
-
19
急に画面がブラックアウトし、...
-
20
グラフィックボード追加後、BIO...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter