重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

不動産業で基本給+歩合とよくありますが、
歩合はだいたいいくらぐらいもらえるのでしょうか?
会社によって違うのはわかりますが、
平均的に見て仲介手数料の何%くらいもらえるものなのでしょうか?
それとも1件売っていくらというところもあるのですか?
基本給がいくらで、歩合がいくらと答えて頂けるとうれしいです。
また完全歩合制の場合はどうでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ずっと前だったので良く覚えていないのですが。


賃貸の場合は仲介料の5%だった気がします。
例えば5万円の仲介料なら2500円。
仲介料でも1つの物件で二社の不動産会社が関わっていると半分です。
大家さん側の不動産屋と借主側の不動産屋がいる場合があります。
手数料の割合は何%かあります。大体折半が多いです。
上記の場合二社不動産屋が入るとその1750円になりました。

会社によって色々違いはあります。
仕入れと言われる。空き物件を直接自分が大家さんから探してきて大家さん側の不動産屋になり借主にその物件を自分が斡旋すれば仕入れと売りが自分になり上記の場合は2500円です。

仕入れはカウントされない会社もあります。
売買の場合は私の勤務していた所は店長が全てやっていました。(ずるい~)

手当ては宅建手当ては微々たるもんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!