dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりですが、c言語に新規に追加されたinttype.hという標準ライブラリが使えないのですがこれはなぜでしょうか。VC++6.0を使っていてビルドするとインクルードされないとでます。どこかからかとってくるのでしょうか。なにとぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

inttype.h あるいは inttypes.h は VC++7.1 にもありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答、ありがとうございます。それではinttypes.hはfreebsdなどでしかつかえないということでしょうか。

お礼日時:2004/07/07 18:15

> それではinttypes.hはfreebsdなどでしかつかえないということでしょうか。



それは存じません。 inttypes.h が C99 で制定されたものならば、C99準拠の処理系に限られるでしょう。
    • good
    • 0

VC++ でなく プログラミング言語 C「ISO/IEC 9899:1999 - Programming Language C」(略称 C99)の仕様と思われますが・・



であれば,inttype.h でなく inttypes.h です
(s が抜けています)

この回答への補足

すみませんsがぬけていました。でもinttypes.hでも使うことができません。なぜでしょうか。

補足日時:2004/07/07 18:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!