
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
公営団地だよね?
「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」では、『住宅の居室等の広さを畳数で表示する場合においては、畳1枚当たりの広さは1.62平方メートル(各室の壁心面積を畳数で除した数値)以上の広さがあるという意味で用いること』と明記されている。
公営住宅なら特にこういう法規を無視できないので、質問者の言う「3.7帖」は5.994㎡、約6㎡かな。
でも、畳の広さは規定さてれいるけど、長さは規定されていないということ。
質問者が聞きたいことを正確に知るには、現地に行って採寸するしかないよ。
管理会社に電話で聞いでも教えてくれそうだけどね。
公営なら図面がしっかりあるはずだし。
予想するだけなら。
部屋の形が正方形なら、6㎡=2.45m×2.45mなので、2.55mのベッドは10センチ大きいので入らない。
図面で見てほぼ正方形ならアウト。
逆に言えば、たった10センチなので、図面上でその部屋が少しでも長方形ならベッドは入る可能性が高いかな。
でも、公営住宅だと天井が低いので、高さが1.7mのベッドだと天井が目の前30~40センチにきて圧迫感がありそう。
大丈夫?

No.2
- 回答日時:
団地には向きません。
入らないかもしれません。組み立てできるのですか?転居する前に下見をしておくべきです。団地によって、サイズは違います。団地サイズといっても。百聞は一見に如かずNo.1
- 回答日時:
団地サイズの畳(縦170㎝、横85㎝)が、4枚に30㎝欠ける大きさですね。
畳の並べ方にもよると思いますが、とりあえずのベッドは置けるでしょうが、後は、長座布団1枚ぐらいのスペースしか残らないかもしれません。
押し入れ収納が、広いと良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 部屋のレイアウトに関する質問です。 3月からこのような間取りの部屋に引っ越す予定です。 この部屋の洋 1 2023/02/19 19:08
- 家具・インテリア 畳の上にベッドはおけますか。 子供用の二段ベッドの購入を考えてますが、現状畳の部屋です。 このままお 6 2022/10/23 13:35
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅68センチ奥行き70センチ高さ70センチ 重さ8キロ 手すりなし 3 2023/03/29 23:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの床鳴りについて 2 2023/07/29 16:28
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅50センチ奥行き68センチ高さ110センチ 重さ40キロ 手すり 1 2023/04/18 22:44
- インテリアコーディネーター 一人暮らしなのですが、この間取りではどのように家具をレイアウトするのがよいでしょうか?センスがないの 1 2022/12/31 13:14
- 専門店・ホームセンター これは搬入可能ですか?冷蔵庫買います 幅60センチ奥行き83センチ長さ120センチ 階段幅70センチ 2 2023/03/20 10:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 引越し・部屋探し アパート探し より多くの回答をいただきたいです。 ご協力願います。 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た 10 2022/09/20 09:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10m2の大きさ。
-
畳について
-
約7m2って部屋の大きさは何畳く...
-
現代の若者は畳を嫌いますか?
-
畳の上にコンパネ・・・
-
琉球畳のはずし方
-
段ボール箱を畳の上に置いてた...
-
畳の保存(保管)方法
-
1m2は畳何畳ぶんですか?
-
畳のでこぼこ、うねりを解消し...
-
しょーもない質問ですが…26m2って
-
畳にこぼしたろうそくの取り方
-
1畳の広さ 7.5畳で9.9m2?
-
5.5帖は畳でいうと何枚分ですか?
-
ロウソクのロウを畳の上にこぼ...
-
アパートの5.7帖とは、畳の5.7...
-
ココアの粉を畳にこぼしてしま...
-
床の間の解体、外すには。お願...
-
畳を預かり、または保管について
-
ガムテープで畳がベタベタにな...
おすすめ情報