プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学校での組体操は、存続するべきですか? 廃止するべきですか?

A 回答 (5件)

体育祭のイベントですが。


運動が苦手な子の親も来てるし。
強制をするのは駄目だと思います。怪我もするし。
自由参加でいいと思います。
おそらく練習のときも運動が苦手の子は毎日が辛いんじゃないんですかね?
それを社会に出ればもっと辛いとかの意見は畑違いです。
個々を育てる学校が、イベントをやりたいだけでしょう。
私は反対です。ちなみに私は男です。
「小学校での組体操は、存続するべきですか?」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/18 17:43

危ないから絶対に反対です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね!
危ない事は、やらないに越したことはありませんね。

お礼日時:2016/02/18 18:14

完全に廃止するのは、これまで行ってきたことが間違いだったと


認めることになるのでマズイでしょう。
安全に配慮しながら続けてはどうでしょう。
具体的には、ピラミッドは5段、タワーは3段ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

規模を縮小して継続ですね!

お礼日時:2016/02/19 06:12

危険性が明らかになってるので大規模なものはやめた方がいいでしょうね。


ピラミッドなんて3段くらいまでじゃないと厳しいと思いますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

規模を縮小して継続ですね!

お礼日時:2016/02/19 06:13

二人組ぐらいの簡易なものはともかく、大きいものはやめるべきでしょうね。



というのも実際に普段とレーニングをしたり、体操、組体操を
真剣にやっているとか

課外活動や習い事のように個人的に「選んで」やっている、とかならともかく

まったく普段の運動強度も、成長期による体格の差も筋力の差もあり
そのなかで、教師というのはある程度汎用的な知識、勉強はしていても
体操や組体操の専門家ではありません。

そして運動会という1イベントで急ごしらえで練習する。

素人に毛の生えた指導者が、素人を、短期養成して
義務教育の中で行われるので拒否権もない。

それでも「結果が重大」でなければ、やってもいいかもしれませんが
転落、崩壊したときの「結果が重大になりやすい」というのは大きいです。

つまり「人生や健常な体を賭けてまでやることだろうか」ということです。

肉体に強い負荷を、精神に恐怖を
そのなかで強い連帯をもとめる…

これは軍事教練に端を発していると予測されます。

そしてそれを、まだ小学生の子にやらせることに
必要性を感じません。

学校や体育会系の一体感の強要には帝国主義時代を思いださせます
ちなみに甲子園の行進も丸坊主も、その辺が残ってますね

まったくそういう部分が教育に必要ないとは言いませんが
行進や集団行動でもできるでしょうね

11~12歳で元気だった子供が一生起き上がることも歩くこともできなくなる
そんなロシアンルーレットをやらせるなんて…と思います。

事故で障害が残ったら、校長と教育長をクビにする、っていったらすぐなくなると思います
でもクビになったって体が動いて働けるんだから、まだいいと思いますが…。
自分の人生は守って他人の人生を賭けて、出来栄えが良ければ「感動した」とかアホかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

組体操やらなくちゃ大人になれない訳じゃ無いので、全面的廃止ですね!

お礼日時:2016/02/19 06:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!