【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください

始めまして。保健師さんの頻繁な訪問に本当に胃が痛くなるくらいストレスに感じています。
女児を1ヶ月半早産で産みました。修正月で見て今丁度生後1ヶ月です。第一子です。

娘が退院し1ヶ月しか経っていないのに既に4回も来られていて、日程も「○○日は空いていますか?」ではなく、「○○日に伺います!」と言われます。
一度や二度なら皆さん訪問あるのでそれは良いのですが、また先日電話がありまた来るそうです。
さすがにこの短期間で5度目の訪問になるので本当に参ってしまいました。

最初は娘の為だ、これからも予防接種などで何かと役所には行きお世話になるし…と、快く招き入れていましたが一度の訪問で、2時間以上居ます。一番長い時で3時間いらっしゃいました。

産後すぐ娘は保育器に入っていましたので私は産後すぐはゆっくり出来ずずっと病院通いで身体も未だにキツイですし、産後まもない時期に他人が何時間も家に居るのは正直しんどいです。
それに、娘が退院する前の説明では、保健師訪問は退院翌日、その後は半年、その後は1年後で終了です。なので不安なら訪問看護さんに来てもらえる、と言われて第一子なので一応有料で期限付きでお願いしています。

看護と言っても特に問題は無いので育児支援みたいな感じです。
なので、体重や身長もいつでも計測して貰えるし、不安があればいつでも聞けます。
なので尚更、保健師さんの訪問はする事がありません。勿論保健師さんも知っています。

産まれてすぐは保育器に入りましたが、早く産まれた以外特に問題も無く本来予定日に退院、体重の増えもよく身長も高くて、修正月で見なくても良いと1ヶ月検診でもお墨付きを貰いました。
実母も主人もかなり協力的です。

また来られると考えるともう本当に胃が痛くなり、話すこともないのに、保健師さんの世間話にお茶や茶菓子を出しては下げて、産後鬱というより、産後に他人に何時間もペースを合わせる事が鬱に近いくらいしんどいです。
訪問看護さんも週一で来てくださり、義母も頻繁に来られるので、ただでさえ訪問が多い中、保健師さんの失礼ですが、あまり意味を見いだせない訪問に心底疲れてしまいます。

何故こんなに頻繁に来るのでしょう?早産だからでしょうか?それとも私が育児が下手とか思われているのでしょうか?
虐待なども疑う仕事だと初めて知り、欲しくて欲しくて不妊治療して切迫早産で長期入院してやっと待望の赤ちゃんに会えたのに、虐待疑われてるのかとか考えるといっぱいいっぱいになり昨日何故か涙が止まらなくなりました。
自分で言うのも何ですが、部屋も綺麗にしていますし、虐待とかそんな風に見られる家庭では無いと思います。
だとしたらやはり早産が原因でしょうか?

本当にもう憂鬱で嫌でたまりません。四度目の時に一度断りましたが、「なら日にち変えましょう。明日は?」って感じで結局訪問です。

これは強制なのですか?いつまでこんなに来るのですか?本来の訪問ペースにして欲しいと頼むのはいけないですか?虐待疑われるのですか?

かなり長文の支離滅裂でごめんなさい。
どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

単にお話し好きなのかもしれませんね。



産後は気持ちが不安定になっているママさんも多いと思うので、

普通の神経なら体調を気遣って長居はしませんが・・・。

自分で断りにくければ、他の方に断ってもらいましょう。

ペースを変えたところで、その方のいる時間の長さを考えると

負担は減らないかもしれません。

相談できる場所はたくさんありますし。

育児のQ&Aサイトとか、資料とかいろいろ見てみると

解決策があるかもしれません。

http://xn--n8j4cyduj9fkes409dpbwal4o.net/%E5%A6% …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
普通そうですよね。その保健師さんはお子さんが2人いる方です。

出産経験が無い10代の従姉妹でさえも、「出産後だからきっとしんどいよね?ごめんね!玄関先で赤ちゃん見たら帰るね!」
という感じで気を使ってくれています。

言い方悪いですが、知らない方に長時間さく時間があるのなら、親族にもっと赤ちゃん見してあげたいと思ってしまいます。

主人が言ってくれる事になり、気持ち的にかなり落ち着いてきました。
URL早速見てみます!
参考にさせて頂きますね!

ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/26 15:12

普通は1回ぐらいで終わりますが


お子さんの育児に不安が多いだろうと思ってのことかもしれません。

はっきりと、今赤ちゃんとのペースや、産後の体調で
訪問を受け入れるのが負担、特に時間が長いのが負担なので
頻度を減らして、時間は短時間できりあげてもらえないか
と伝えてみてはどうでしょうか。

「今何か辛いことは?」って訪問の時にいわれませんか?

訪問が頻繁で長時間で、時間をあけるのが負担
あまり来られるとチェックされるようなことをしているのかと
精神的に負担で一番辛い、
と言ってみてはどうでしょうか。

思い切って、なぜこんなに多いのか、何かあるのかと聞いてもいいと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お返事頂いていたのに、遅くなりごめんなさい。
普通は一度で終わるのですね。

先日思い切って何故こんなに頻回なのでしょうか、うちに問題点があるのでしょうかと聞いてみました。

すると急に強い口調になり
「問題点があるからではなく、問題点が見つかる前に行くのです!見つかってからじゃ遅いのよ!分かる?」と言われました。

まるで、【現時点で問題点は無いけれど注意して監視していかなければならない状況下にある家庭】とレッテルを貼られている様な気がして、悲しくなりました。
強い口調になり、私もそれ以上聞けなくなり
「分かりました。なんだかすみません」とだけ言って電話を切りました。

この事を主人に言うと、主人も疑問に感じて次の訪問には主人が立会いしてくれ、私が訪問をストレスに感じている事、サポートや環境面で万全なので大丈夫だと言う事、問題点が見つかるかもしれないと捉えられている点はどの点であるのかという事を聞いてもらい、その上できちんと丁重に断わってもらう事になりました。

本当に何故この様に頻回なのか分かりませんが、もう来なくなる様になるんだ!と思うと気持ちが大分落ち着いてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/26 15:02

保健師の訪問は、強制ではないので、


断っていいんですよ。
言いにくいでしょうから、ご家族から言ってもらいましょう。
訪問されること自体が、ストレスになるので、
来ないでほしいと。
質問文を拝読して、共感する部分が多く、
書き込ませていただきました。
実は、内容は違いますが、
私も、長女を産んだ時、保健師さんの訪問をお断りしました。
言ったのは、夫ですが。
私の母乳の出が悪く、娘の体重の増え方が遅かったのですが、
産院の方針もあり、私は、頑なに母乳育児にこだわっていました。
やってきた保健師が、
「このままだと、脳の発達にも影響が出る」と言い、
粉ミルクに変えるように指導を受けました。
正しい指導だとは思うのですが、
当時、私は、不安のあまり、ノイローゼみたいになり、
その後も、わあわあ泣いて過ごしました。
夫が激怒し、次の訪問を、と連絡してきた保健師に、
「もう来ないでくれ」と言ってくれ、
結局、保健師の訪問は1度きりでした。
保健師さんの言ったことは、正しいことだとは思うし、
彼女らの仕事だから、仕方ないとは思うのですが。

はなはなはにさんのところに来る保健師は、
2時間も居ますか!
それは、疲れるでしょう。
(本当は、お茶やお菓子は要らないと思いますが。
 歓迎されている。と勘違いしているのかもしれませんね)
頻度も多いですね。
健康な、身軽な人でも、見ず知らずの来客に2時間も居座られるのは、苦痛です。
ましてや、産後、時間があれば、できればゆっくり休みたい時期のお母さんです。
育児ノイローゼや、虐待などの事件が多い昨今、
各市町村、母子の健康と所在を、把握、指導したいのは、わかります。
でも、訪問がかえって、お母さんのストレスになるようなら、
本末転倒ですよね。
ご主人に、「訪問がストレスになるので、もう来ないでほしい」と、
市役所に電話してもらいましょう。
訪問看護や、家族のサポートがあるので、
保健師の訪問はもう要りませんと。
言いにくいでしょうけれど、
心の落ち着きが、子育てには一番必要だと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
強制では無いのですね!これからも関わりを持つ方なので、やんわり言いたいですが、前回それでは伝わらなかったので、やはりはっきり言いたいと思います。

そうなんです。すごく断りにくくて…
悪い方では無いし、これからも検診でも会うだろうし、と…
何だかいっぱいいっぱいになっていて、家族に断ってもらうという考えに及んでいませんでした。
主人に今日、もう限界だから断って欲しいと相談してみます。

野中NOばらさんも、嫌な思いをされた様ですね。言ってもいる事が正しいとしても、お母さんそれぞれに考え方は違うし、まして母乳の悩みはデリケートな事なので、脳の発達の影響などとそんな言葉を使って欲しくは無かったですね…

そうですね。もしかしたら良かれと思って来てくれているのかもしれませんね。
だとしたら本当にはっきり言った方がお互いの為でもありますよね。
私が必要以上に気を使い過ぎて変に構えてしまい余計に疲れてしまう性格の為、茶菓子や世間話を熱心に聞きと、私が話しがしたい、求めていると、勘違いされてしまったのかもしれませんね。

心の落ち着きが子育てには一番必要だという言葉、本当にそうだな、と思いました。

これで心おきなく断る事が出来そうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/21 17:00

うちにも来ました。


なんか説教されました。
何様なんでしょうか?
必要なら呼びますって。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとうございます。
説教されたのですか…大変な目に会われたんですね…
私の所に来られる保健師さんは強引ですが悪い人柄では無いのでしょうが、私が人を家に上げて長話する時間があれば娘と休みたいと言う思いが強いのです。
どうしても無意味な時間に思えてしまい…

ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/21 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報