
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Ca,Ba,Pb
それは通常は不働態とは言いません。
これらは、それぞれが作る塩が電離--すなわち溶解しない沈殿となってしまう。
Ca Ba Pb と希硫酸 硫酸カルシウムや硫酸バリウム、
Ca Ba と炭酸 炭酸カルシウムや炭酸バリウム
Pb と塩酸 塩化鉛
しかし、濃硫酸だと硫酸水素カルシウムとなり、水ではなく硫酸に溶ける。
なぜかと聞かれても、後付けで説明できなくはないが・・・それは二族の元素の性質として覚えるだけでよい。テストにゃまずでないし、出ても配点は知れたものです。どうしてもなら大学で無機化学を専攻するとよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
Ba²⁺ Ca²⁺ Pb²⁺は希硫酸とも濃硫酸とも、硫酸水素塩は作りません。
そんな事が起きていたら恐ろしくてX線で内蔵の検査をする時硫酸バリウムなど飲めません。お調べ治し下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硫酸の安全な中和方法は?
-
βカロテン(ベータカロテン)と...
-
【化学】「硫酸」と「希硫酸」...
-
0.5Nの硫酸溶液を500ml調製する...
-
高校の化学についてです。 写真...
-
糖の定量について
-
苛性ソーダと硫酸水で中和しお...
-
0.1N H2SO4の作り方
-
塩酸の揮発性について
-
硫酸は水によく溶けるってどう...
-
【医学化学】バッテリー液の希...
-
有効数字について
-
濃硫酸とエタノールの発熱はなぜ?
-
硫酸で服に穴が開く
-
HFと硫酸の混合の危険性
-
硫酸紙に付いて教えて下さい
-
硫酸の希釈方法を教えてくださ...
-
TLCへの硫酸噴霧
-
リン酸と硫酸を混ぜると?
-
硫酸をこぼした時に中和するの...
おすすめ情報
間違えました。「K⁺ Ca⁺ Na⁺」ではなく「Ba²⁺ Ca²⁺ Pb²⁺」です。