No.4ベストアンサー
- 回答日時:
二つともに中国の陝西(せんせい)省長安を流れる川の名前に有りますね。
中国標準語のピンイン読み → カタカナ音 → 日本語音読み → 訓読み の順。
>さんずいに産
・chan3 チャン さん なく
chan3 水(チャン シュイ)は、陝西省藍田県の西部を流れ長安県へ至る川の名前。
>さんずいに覇 (中国古代文字は覇の上の西が雨だったと思います)
・ba4 バー ば or は (訓読みなし)
ba4 水(バー シュイ)は、陝西省藍田県に源を発する川の名前。
*『ba4橋折柳』という成句があり「別れを惜しみ再会を約束する」という意味で使用しています。「ba4橋」は陝西省の都-長安の東にあり、むかし長安を去る人をここまで見送って別れを惜しみ柳を折って再会を約束したという故事。(^^♪。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 この漢字の読み方を教えてください。 古民家に住むことになったのですが、 床の間にある掛け軸に達筆な文 2 2022/07/26 19:25
- その他(言語学・言語) 本を読むことで語彙力が身につくと言いますが、読めない漢字、日本語の意味などがあると読書の途中でスマホ 11 2023/03/20 08:07
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(IT・Webサービス) 読めない漢字 4 2022/06/05 16:36
- 日本語 高一 漢文 画像あり 画像の文字がなんて読むかも分からず、 写真でGoogle翻訳もできず分からない 1 2023/08/16 19:04
- その他(学校・勉強) この漢字がわかりません 8 2023/06/02 18:36
- マンガ・コミック マンガ「日出ずる処の天子」第一巻のP45に使われる漢字の読み方 1 2022/09/13 18:07
- 日本語 読めない漢字や、変感できない漢字、読めるけど書けない漢字を別の代用するのはダメなんですか? 私はよん 7 2023/05/28 12:15
- 教育・学習 漢字アプリ 読めない漢字を手書き入力して、読み方を学べるアプリをご存知のかた 教えて下さい。 無料だ 4 2022/04/23 07:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「数日」の読みを「すうにち」...
-
甘の間のぼうが一本ない漢字の
-
カレンダーの素朴な疑問 1日(ツ...
-
大至急お願い致します‼︎ 漢字に...
-
消防団の整列した時の番号のか...
-
「ふるさと」と「こきょう」の違い
-
「港」の左側のサンズイ抜いた...
-
音読みと訓読みの見分け方
-
韓国語で雪はソルですか?ヌン...
-
「小盛」の読み方って??
-
現代仮名遣いの「じ」と「ぢ」...
-
夜の読み方 「よ」「よる」
-
「極小」って「きょくしょう」...
-
漢字の読みを教えて下さい
-
この漢字何て読みますか?
-
「退く」の読み方
-
音読みも訓読みも同じ漢字
-
なんて読む字でしょうか?
-
「業精於勤」の読みは・・・?
-
数字を他人に伝えるときの7や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甘の間のぼうが一本ない漢字の
-
大至急お願い致します‼︎ 漢字に...
-
「数日」の読みを「すうにち」...
-
邪悪、激怒、歓喜という漢語が...
-
「港」の左側のサンズイ抜いた...
-
消防団の整列した時の番号のか...
-
「小盛」の読み方って??
-
カレンダーの素朴な疑問 1日(ツ...
-
「極小」って「きょくしょう」...
-
韓国語で雪はソルですか?ヌン...
-
音読みと訓読みの見分け方
-
夜の読み方 「よ」「よる」
-
「ふるさと」と「こきょう」の違い
-
日本語勉強しています! ひとつ...
-
作業場の正しい日本語の読みは...
-
読み方が一つしかない漢字
-
「退く」の読み方
-
「下記の者」の読み方について
-
四象限図はどう読む?
-
明日を「みょうじつ」と読む?
おすすめ情報