アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

介護保険事務士という資格があるそうですが、埼玉県だとこの資格が必要なハローワークの求人はあるのでしょうかね・・・?いっぱんおりこみしでもいいのですが、・・・?

大体介護福祉士の資格だとは思いますが。もともと介護保険事務士の資格を保有して働いているとこれに対していくらか手当てがついたりするのでしょうかね・・・?月1000円とか・・・・?それともあってもつきそうもないですかね・・・?

A 回答 (4件)

ありますよ。



資格手当は概ね3000円~
給与水準は、その自治体の市役所職員に準じて低いです。
※2万円~40万円
    • good
    • 0

民間団体が勝手に認定している一資格に過ぎないため、スキルに信頼性がありません。


介護保険事務士は、一般財団法人つしま医療福祉研究財団が認定している民間資格です。
また、非常に酷似した名称の介護保険事務管理士という資格もあります。仕事の内容としては介護保険事務士と大差ありませんが、こちらは一般財団法人日本病院管理教育協会が認定しています。
そのほか、たくさんの類似名称資格があります。似たり寄ったりで、どんぐりのせいくらべと言ってもよいでしょう。

◯ 介護保険事務士
http://tsushima-zaidan.org/kaigojimushi/index.html
◯ 介護保険事務管理士
http://www.jh-mgt.org/kaigoiryojimu.html

介護保険の報酬請求事務じたいは、これらの資格を持たなくてもできます。
要は、きちっと実務経験があってまともに事務をこなせさえすれば、資格の有無を問わずに求人しています。
言い替えますと、このような資格を持っていることを特定した求人はほとんどない、とも言えます。さっきも書きましたが、どんぐりのせいくらべ的に勝手に認定されている資格なので、逆に、ほんとうに実務をこなせる能力があるのか疑わしいためです。

資格手当についても、実際は、国家資格や公的資格である必要があります(たとえば、介護福祉士や社会福祉士・精神保健福祉士は国家資格です。)。
上述したような民間団体等が勝手に名乗っている民間資格に対しては、ほぼ資格手当が付くことはありえない、というのが実態です。そんなに甘いものではありません。
勝手に資格を作り、それを名乗っただけで資格手当を付けていたら、めちゃめちゃになってしまいます。まして、資格を持っているからまともに仕事ができる、というわけでもありません。経験の積み重ねがなければ、全く役に立ちません。
正直、質問を拝見していて「考え方が甘ちゃん過ぎる!」と感じざるを得ませんでした。
    • good
    • 0

http://jp.indeed.com/%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E4%BA%8B …

いっぱいありますよ♪
検索しましょう~
    • good
    • 0

介護保険の報酬請求事務が行なえる人を募集する、という求人そのものは多々あります。


ただし、介護保険事務士その他の事務関係資格を持っているかどうかは、ほとんど問わない所が多いです。
実務を通しておぼえる、という内容が多いためでもあります。
テキストだけで学んで資格を取ったとしても、正直言って、実務の中では通用しないことが多々あります。応用力といいますか、きわめて複雑な体系を自分の身体にしみこませないと仕事はできませんよ!

障害者関係の自立支援給付の報酬請求事務もまったく同様です。医療の診療報酬請求事務とも酷似しています。
言い替えると、正直、介護保険事務士をはじめとする資格を取ったからといって、実戦力になるわけでもないのです。

ですから、介護保険事務士の資格を取ったとしても、早い話が、ある種の教養を身につけたようなものに過ぎない、と割り切ったほうが良いと思います。カルチャースクールのようなものに過ぎないわけです。

また、資格手当にしても、介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネジャー)といったような国家資格を所有している者が介護保険の報酬請求事務を行なった場合に付ける、という所がほとんどです(このような国家資格を持っている人に対する報酬は保証されるから)。
言い替えれば、だからこそ、スキルの質が保証されがたい一民間資格に資格手当が付く、ということはあまりないのです(元手となる報酬がなく、経営を圧迫してしまう)。
さらに、資格手当そのものを廃止しよう、というのが現在の流れです。
このような実態を、あまりご存じではないのでしょうか。楽観的過ぎる回答ばかりなので、たいへん憂慮してしまいました。

ということで、資格よりも、とにかく「資格の有無を問わず、介護事務の求人がある」ことで良しとするのか、それとも、「資格を取って、それから求人を考える」のか‥‥。
あなたの質問を拝見するかぎりでは後者だと思いますが、わざわざ資格の取得にこだわる必要があるとは感じません。
資格を取ったからといって実力が付くわけではないので、それよりも、やはり、実務で通用するだけの技術を実に付けてほしいと思います(正直言って、就職して実務の中でおぼえたほうがよほど身になる、ということ)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!