プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、転職に関してキャリアカウンセリングを受けたのですが、そこでカウンセラーの人から「確かに資格取っても実務経験無ければ就職出来ないが、あなたは資格もスキルもキャリアもないんだから、取っ掛かりを作る意味で資格を取るべき」というようなことを言われました。

私はネットの掲示板や新聞の読者投稿などで「資格取っても実務経験がないと採用されない」というのを何度も見てたので、無駄な労力と思って転職の為の資格は取ってません。

またどの業界・職種に就くかも決めてないので、資格の取りようがありませんでした。
そのことを言っても「そうは言っても何かの取っ掛かりにはなるかもしれないし、実際に何か取得して就活した訳じゃないのに、そんな事いうのはおかしい」といわれました。

私の考えは間違ってるのでしょうか?
弁護士になりたいと思えば動くし、宅建が必要と思えば取ります。

何やりたいのか決まらないのに、意味無く資格取って無駄になったらどうするのでしょうか?

A 回答 (5件)

あなたがおっしゃることは、確かに正しいです。

ただ、何をやりたいのかが決まらないのでは、就職活動もできないですよね。

何かとっかかりになりそうな資格を取ろうと考えてみることは、自分が何に向いているのか、何をやりたいのかを見つける手助けになることがあります。

ある資格を取ろうと勉強してみても、自分にはとても向いていそうにないと思えば、その段階でほかの分野を探すことができます。何気なく、資格のためにはじめた勉強が意外に面白くて、もっと先に進んでみようと思うかもしれません。

「ムダだから取らない」というのは、何もしようとしない言い訳にしかみえません。ともかく一歩踏み出してみなければ、何もはじまりません。もし、それが間違った方向だったとしても、対応しだいでは、ムダにはなりません。

とりあえず、何かをはじめてみられてはいかがですか。
    • good
    • 0

>何やりたいのか決まらないのに、意味無く資格取って無駄になったらどうするのでしょうか?



そう思って何もしないで過ごす時間が最も無駄だと思いますよ。「意味無く資格を取る」って言うけど、資格はそう簡単に取れるものではありません。相当の努力と時間が必要です。ものすごく勉強しないとその資格にふさわしい実力はつきません。まぐれで取れた資格では就職には結びつかないと思います。だから実務経験も勘案されるんです。

資格を取る事を目標としてその勉強を始めれば、自分の中の見識も豊かになり、新たな興味も湧いてくるかも知れないし、それは決して無駄では無いと思いますよ。

また、「資格取っても実務経験がないと採用されない」は事実だと思いますが、「実務経験が有っても資格が無ければ採用されない」のも事実です。

きつい言い方をすればあなたの考えは間違っていると思いますが、まだ考えの修正がきくと思います。
がんばって下さい。
    • good
    • 0

1.とりあえず当たり障りのない資格を取っておく


どの業種になっても
無駄にならなそうな資格(パソコン・語学)から
まず取っておいてはいかがですか?

やりたいことが決まってないということは
転職先も未経験の職種になる可能性が高いですよね?
業務経験があって同じ業界内での転職ならば
業務経験なしで全然無関係な資格を持っている人よりは有利でしょうけど、
そうじゃない職種に飛びこむ可能性があるなら
ちょっとでも有利になることはやっておいて損はないでしょう。

>「資格取っても実務経験がないと採用されない」
というケースが100%そうなら
異業種の転職自体が不可能ということになってしまいます。
最初は誰でも業務未経験なのです。
資格は人となりを知ってもらうための取っ掛かりと割り切りましょう。

2.資格がなくてもまず就活
でもそんな当たり前のことを言われても
いまいち資格の必要性を納得できないでしょうから、
まず体当たりで就活してみてはいかがでしょうか。

履歴書を送付した段階で落とされ
面接までこぎつけなければ、履歴書の右ページ埋めた方が
いいかなとか、ご自分で必要と感じたら
資格を取得する気持ちも起きると思います。

あと就活の中で会社や業界研究しながら
行きたい会社、就きたい仕事が見つかれば
必然的にそれに向かって対策の一環として
必要な資格を取得する方向にいくかもしれません。
    • good
    • 0

何をやりたいか決まらない時点で闇雲に取るのは確かに無駄です。



ただ、何かやろうと思ったときに、そこに通じる資格を取っておくと、
その関係者と話す最低限のきっかけになるということでしょう。

たとえば、契約関係で「善意の第三者」という言葉は
「よかれと思ってお節介を焼いた他人」とは全く違う意味を持っていますから、
契約絡みが関わる仕事の話を聞く上では、そのくらいは
理解している必要があるでしょう。

最低限のことを知っていても有利にはならないけど、
最低限のことくらいは知らないとスタート地点にも
立てないかもしれない、ということではないでしょうか。

また、一見全く関係のない資格に見えても、
仕事の関係で繋がっていたりすることがあります。
ソフト開発関係の会社には、コンピュータ関連の資格を持っている人が沢山いますが、
会計関連の資格(知識)を持っている人がいたほうが、
会計関連のソフトを開発するには有利です。

さらに言うと、やりたいことが決まってから資格を取るとなると、どうしても後手に回ります。
例に挙がった弁護士も宅建も、試験は1年に1度しかありません。
場合によっては、1年以上活動を棒に振ることになります。

ただ、冒頭にも書きましたが、やりたいことが本当に全く決まっていないのなら、
確かに資格取得は無意味かもしれません。
    • good
    • 1

資格自体は全然無駄にならないと思いますが…



資格の勉強をして得る知識は社会では色んなとこで
役立つと思いますが…

簿記にしろ、ITの資格にしろその資格をとった後
経理にならなくても、ITの会社に入らなくても
役立つ資格になります。

カウンセリングの方が言った資格というのは
弁護士や宅建の様な資格ではなく、そういう資格
じゃないでしょうか??

仕事も何に就きたいか決まってないのなら
どんな仕事が世の中にあるのか調べたりされましたか?
目的をもってない状態では、仕事はなかなか
見つからないと思います。
派遣の私が言えたもんじゃないですが…

資格だって色々ありますよ~
まずは色んな方向に目を向けて、ムダと決め付けず
興味を持ってみてはいかがでしょう??
頭のやわらかいうちに吸収した色んな事は、
人生の利益になると思います~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!