電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わたしは米国と日本国籍を持っています。日本で生まれた3人の子どもに国籍を継がせることができると言われ移民申請をし、一度アメリカの地を踏みました。その後子どもの米国パスポートの申請には、国籍証明が必要だと、大使館の市民サービスに書かれていますがその証明書はどこでどのように入手すればよいのでしょうか。どなたか分かる方お教えください。

A 回答 (2件)

出生届が提出されているのならば、米国大使館にパスポートの申請を行えば良いのでは無いでしょうか?


なお、国籍証明は、出生証明書となりますので、出生届が提出されているのならば、その届出内容で出生証明書(FS-240)を米国大使館に申請すれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/05 00:47

アメリカ大使館に相談して、御子様の出生届を提出すれば、米国籍が取得できるかもしれません。


ただ、米国籍(もしくは米国籍を二重国籍として持っている場合)を持っている親が外国で子供が出来た場合は、母親の場合1年間、父親の場合は5年間以上、子供の出生前にアメリカに居住していた事が必要です。
その条件は満たしているのでしょうか?
米国籍を持っていても、外国で米軍その他、アメリカの国家の業務に従事している場合を除き、アメリカには居住していたとはされません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。国籍は取得できましたのでパスポートの申請をしたいのです。そのための書類に国籍証明が必要だというので。

お礼日時:2016/03/05 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報