dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近鉄とオリックスの合併問題で、オーナー会議のことばかり報道されますが、
日本野球機構コミッショナーやセ・パ両リーグの会長の動向は全く報道されないし、姿も見ませんが、
一体何をしているのですか?なぜ何も言わないのでしょうか?
教えて下さい。

各オーナーは、日本野球機構や両リーグの構成員のはずですよね。
一体何のためのコミッショナー、リーグ会長なのでしょうか。存在意義はどこに?

A 回答 (5件)

コミッショナーや会長は官僚や検察など野球とは無関係のところから天下ってきた人たちなので、


知識もなければ発言権もないんだと思いますよ。

大体、こういうときにバシっと言えるような人は、ナベツネにとって邪魔なので、コミッショナーには
選ばれないと思います。
    • good
    • 0

コミッショナーはプロ野球では飾り物です。


何の権限もありません。
もっといえば「日本プロ野球機構」というものも事実上存在しません。
事実上は「巨人渡辺プロ野球機構」です。
だから最高権力者は渡辺であり、コミッショナーという地位の根来さんはただの飾り物というわけ
    • good
    • 0

ねています。



おそらく・・・・コミッショナーって名誉職じゃないですよ。一番プロ野球で偉い人です。
だからはっきり言って「あほいえ!」と2球団や
変なオーナーにも言えるわけです。
ただ、私からいわせれば「腰抜け」としかいえませんね。
何のための人なんでしょうか?

コミッショナーといえば、あの江川事件や日本シリーズの
上田監督の猛抗議でも出て行って意見が言えるわけです
いえないんじゃないんです、
今回は「言える」って事を忘れておられるか、
責任感なく寝ておられるかでしょうね・・

江川問題や上田監督の抗議よりも重大な問題なのに
気がつかないことをみればやはり
寝てるのではないかと考えられます・・・
    • good
    • 0

〔権限を与えられた人の意〕プロ野球・プロボクシングなどの協会で、裁断権をもつ最高権威者。



上記がコミッショナーの意味(gooの辞書から)
びっくりしました!権限を与えられる?どこの誰から?特に日本ではファンにもオーナーからも全くと言っていい程影の薄い存在です。ナベツネジイサンにビシっと言える人でないとね。でもよくよく考えると、プロ野球界から結局金貰ってんだから、球界のドンにたてつけないのでしょうね!

○中康夫とかにやらせれば面白いかも・・・・・
    • good
    • 0

日本のコミッショナーやリーグ会長は一種の名誉職です


プロ野球界の最高決定機関はオーナー会議です
メジャーのコミッショナーのように力を持っていません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!