アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年鬱病と診断された29歳男です。(あることをきっかけに酷くなり病院に行きましたが、小学生の頃から生きたいと思っていなかったので昔から鬱病だったと思います。)
最初に受けた診断テストで最重症との診断を受け、その後定期的に通院はし抗不安薬と睡眠薬を今でも貰っています。
その後カウンセリングを数回経て、再度診断テストを受け普通判定でしたが、あの類のテストはこうゆう回答をすれば良くなった・悪くなったと判断されるんだろうなと予想できるものだと思うので、現在実家暮らしで親に心配を掛けないためにも良くなったとなるよう回答しました。
現に親は今では良くなったと信じてくれてるようです。

ですが自分としては睡眠薬などを貰い寝れるようにはなりましたが、何ら良くなった気はしません。
とにかく常々思うのは、

”自分が死んでれば、(病気になった時)こんな辛い思いをしなくて良かったのに、(バイト先で怒られた時)相手を怒らせることもなかったしそもそもその人と出会うこともなかったのに。
自分が存在しなければ親を含めこんなにも周りの人に迷惑を掛けることはないのに。”

と考えてしまいます。
この病気(?)に関しては自分の思考が根本的に変わらない限り、薬などを服用したとしても治るものではないともわかっています。
今はバイトで働いてはいますが、生きるためというより生きてる以上支払わなきゃいけないもののために働いているという感じです。
正直生きる気力もない状態ですが、かと言って正直死ぬ勇気もありません。

よく“生きていれば良いことがある”などと言われますが、実際どうなんでしょう。
趣味などを作れば、外に出る機会を多くすれば、少しずつ思考回路も変わっていくものなんでしょうか。

鬱に関しては、同じ気分を味わった者にしかわからないことがあると思います。
そうゆう人達と話せば少しは気分が楽になったりするのかもしれませんが、周りにそうゆう人がいないので、海外ドラマとかでよく見るカウンセリング集会(?)みたいなのが行われてるのなら参加してみようかなとも思います。
そうゆうのって日本では行われてるのでしょうか?
通ってる病院でそうゆうのを紹介してもらったほうがいいんでしょうか?

同じ境遇の方で、自分はこうして少しずつ良くなったなどのアドバイスがあったらお願い致します。
長文失礼しました。

A 回答 (12件中11~12件)

辛い状態を冷静に文章にまとめていますね。



自分の思考が根本的に変わらない限り、薬などを服用したとしても治るものではないともわかっている。
とても素晴らしいことです。

頑張ろうとする自分と立ち止まりたいと思う自分が葛藤してしまうことで精神疲労は起こってきます。

周囲から見た自分を演じようとし過ぎないで、
自分が感じた自分を表すようにしていくと心の葛藤は少なくなると思いますよ。

自分の疲労や不調を無視せずに、辛い自分の味方に自分がなってあげてください。
傷ついた人に話しかけるように、「どうしたの?」「何があったの?」
と声を掛けてみてください。
そして自分の気持ちを自分に打ち明けてみてください。

自分自身へ手紙で打ち明けて、返事を書いてみるのもいいですよ。

○○じゃなきゃいけない。と考えてしまったときは、

○○なこともある。
○○なときもある。
○○なひともいる。
という思考に切り替えてみてください。

コミュニティなどに参加してみるといいですよ。
同じ悩みを持った友達ができると心強いものです。

自分は一番の自分の味方で居てあげてください。

頑張り過ぎないようにしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
辛い自分の味方に自分がなる・・・どうすればそうゆうことが出来るのでしょう。
傷ついた人に話しかけるように自分にも声を掛けようと思っても、その前に自分なんかと思ってしまいます。
まずコミュニティなどを探して、自分と同じような境遇の人の意見などを聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/04 18:13

本気で鬱な人はこうやって文章書いてここにポストする気にもなりません。

なにもできなくなる病気ですので。
あなたはえいや!と元気だせば治るでしょうね。
ネット上は悪い刺激がたくさんあるので辞めて。いろいろなストレスから逃げて極力なにもせず平和な日々を送ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、本当に鬱の人は怖いとすら思わず命を絶つと聞いたことがあるので、自分はまだ本当の鬱ではないんでしょうね。
平和な日々が送れる場所を探したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/04 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!