プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親の義務

私の父親が「18を超えて選挙でれるようになったら子供の面倒など大学とか出ない限り見なくて良い」と言っていました。

私個人は「なら、18まで衣食住と学校だけ出せばそれで良いのか?」と問うと、「その通り」と言っています。

私は衣食住と学校行っていても周りに合わせた行動や先に出て一歩行動する力が必要だったり時には義務教育と言えども虐めや本人が勉強したくないからと言う以外で学校に行きたくないなら行かせるべきでも無いと思います。

しかし、父親はどうやらそうでは無いみたいで衣食住は虐待に当たらない限り与え義務教育は平温より1度以上高く無い限り病院で止められ無い限り病気でも学校行かさせなければいけないと言う考えです。

私の考えは間違っていますでしょうか?
私事ですが父親がこんな感性なのが悲しくも哀しいです。

意見をお願いします。

質問者からの補足コメント

  • また、私は18を越えても親が社会に融け込めて子供が融け込めないならそれは親にも少なからず責任があると思います。そういう意味を含めても親は18を越えても子供を一人前の大人にする責任があると思うし死ぬまで親としての背中を見せるべきだと思いますがどうおもいますか?

      補足日時:2016/03/09 05:53

A 回答 (3件)

養われている人間が指摘することではない。

その立場感覚が間違っている。

親に扶養義務がと管理責任あるように、子にも扶養管理される義務があり、大人になる責任を負っている。
18歳はそれが法的になくなること。結婚だってできる。子の一人前になる責任の放棄は、親も扶養義務がない。
あなたの指摘は、親が与えることではなく、子が親に交渉すること。
それが通用しない交渉もまた、親の背中だ。
    • good
    • 1

私の考えは間違っていますでしょうか?


   ↑
ハイ、間違っています。
お父さんの言い分が正しいです。


私は18を越えても親が社会に融け込めて子供が融け込めないなら
それは親にも少なからず責任があると思います。
    ↑
そういう考えが間違いです。
確かに、科学的には親にも責任があります。
しかし、それを言って、何か意味がありますか、
解決しますか。

親の責任だから、自分は責任がない、として
頑張ることを放棄、逃げているだけです。

それで何かの解決になりますか?

親の責任がどうあれ、現状を抜け出すためには
自分が踏ん張るしか、他に方法は無いのです。

親の責任だから俺はダメなんだ、そうやって
一生過ごす気なのですか。
    • good
    • 0

ま、子どもを理解させられない時点で大した親ではなさそうだ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!