電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯科医師
28歳
3年目です。
今勤めている歯科医院について分からなくなってきたので質問さしてください。
今勤めている歯科医院は35歳の歯科衛生士のチーフがいるのですが合わなくて困っています。
とにかく偉そうで自分の診断にケチをつけてきます。自分の診断も甘いところはあるのは認めますが責任をとるのは歯科医師である自分です。経験があるのも認めますが越えてはいけないところを越えているような気がします。歯科医院という狭い空間なので喧嘩したくないという気持ちはあります。
どのようにしたらよいか知恵をかしてください。
乱文失礼しました。

質問者からの補足コメント

  • 僕は院長ではなく経営者でもないのでクビを言い渡すことはできません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/13 15:19

A 回答 (3件)

嫌な人に当たりましたねえ。


そういう人ってたいていクビにならないどころか定年まで居座ろうとしますからねえ、他の医院に移れるのならそれも手でしょうね。
負けるが勝ちです。
まあ、勝ち負けをつけるもでもなければ、仮にそうだとしてもあなたは何一つ負けていませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。少し気が楽になりました。

お礼日時:2016/03/16 14:50

チーフは、後から入って来た年下が自分より責任があるのが気に食わないのでしょう。


どんな業界でも、そんな人は居ます。虚勢を張り、自身が責任を負えないことまで多々発言する人。
院長に相談するのがよいですよ。
    • good
    • 0

あなたは医者、相手は衛生士


クビにすればいいやん
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!