
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
気持ちは分りますが、しろうとが下手にいじっちゃダメです。
シミは一発で取れないと取り難くなります。素材も場所も不明ですが、紺色だと生地の表面が毛羽立って白っぽくなってしまったかも。取れるかどうかは現物を見ていないので分りませんが、結構難問かも。でもやってみないと分らないのがクリーニングのミステリー!でして、簡単だと思ったのが苦戦したり、逆に無理だろうなと思ったシミが簡単に取れたり、やってみないと分らないのが本音です。安さが売りのチェーン店以外の店、行きにくいかも知れないけど、個人の店だと親切に対応してくれると思いますよ。これまでの経緯も話してくださいませ。健闘を祈ります。クリーニング出しました。綺麗になりました~☆彡
知り合いがたまたまいて事情を話したら預ける時間は長かったけど綺麗になってかえってきました。
そのあと別の近所のクリーニング店に事情を話さず同じような汚れで出したら全く綺麗にならず返ってきました(*_*)
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
No.2
- 回答日時:
「ボンド」ゴム系接着剤、木工用接着剤、ガム、何かわかっていたほうが汚れを落としてもらうのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 退職時のハラスメントな制服クリーニング拒否について 2 2022/11/29 19:20
- アルバイト・パート 一週間しか働いてないバイト。制服クリーニングした方がいいのか。 新しく始めたバイトの環境が良くなく、 2 2022/04/05 16:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 服に着いた除光液、マニキュアについて うっかりしてマニキュアを服につけてしまいました。その服は黒色で 1 2023/04/05 23:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 制服のクリーニングについて質問です。 ソフトピアというクリーニングのチェーン店にジャンパースカート2 2 2022/10/15 13:04
- アルバイト・パート アルバイト先の制服を宅配クリーニングで出しました! お急ぎ便で頼んだのでいつ届くか正確分からないので 1 2022/04/16 20:02
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 勤務後の制服のクリーニングについて 今月から食品工場で働く事になりました。 研修時の説明で勤務後は毎 2 2022/07/05 17:28
- キッズ・子供服 小学生、中学生の制服についての質問です。 制服は小学校の6年間で何回、中学校の3年間で何回買い変える 4 2022/06/21 10:51
- その他(ファッション) 制服に合うマフラーの色と柄を教えてください。 俺の高校の制服は少し暗めの紺色の学ランです。 2 2022/10/19 22:47
- マナー・文例 接客じゃなきゃ態度悪くていいのか? 3 2022/07/01 08:06
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【校章(バッチ)の取り外し方】 制服の上着をクリーニングに出すため校章を外したいのですが、取れなくな 2 2022/07/30 19:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コニシG17ボンドの、 理想的...
-
ドア側面の化粧パネルのそりを...
-
古い木工用ボンドの薄め液?は...
-
木材の目止めをするのに「木工...
-
目にボンド…
-
室内ドアの木目のプリントがめ...
-
玄関サッシドアに木を貼る方法
-
ゴム印が板の部分とゴムの部分...
-
信頼できる接着剤
-
檜風呂の水漏れ
-
ジェームス ボンドと まちか...
-
欠けたプラスチック部分の修復方法
-
制服のクリーニング
-
木工用ボンドはシーリング剤(...
-
ローファーの中敷を接着するの...
-
コニシボンドg17は説明では木材...
-
フローリングでボンド使用しな...
-
このスニーカーのオレンジ色の...
-
天井のはがれ
-
フロアークッションの貼り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フローリングでボンド使用しな...
-
ドア側面の化粧パネルのそりを...
-
木材の目止めをするのに「木工...
-
古い木工用ボンドの薄め液?は...
-
木工用ボンドはシーリング剤(...
-
時計のベルトの接着が外れてし...
-
ハケに着いたボンドを取りたい!!
-
室内ドアの木目のプリントがめ...
-
ゴム印が板の部分とゴムの部分...
-
階段のキシミ音を解消したい
-
ボンドを捨てる時は生ごみ?
-
ステンレスに着いたボンドを剥...
-
玄関サッシドアに木を貼る方法
-
紙の束を固めたい
-
古い折りたたみ机の裏のボロボロ…
-
コンパネにコルクを貼る場合
-
DIY 板一枚分サイズを間違えて...
-
目にボンド…
-
ボンドに付属のヘラの取扱いに...
-
ジャージに付いたボンドの落とし方
おすすめ情報