
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ビジネスのオーナー、事業の所有者ということで考えれば、会社は出資(株主)のものでよいと思います。
経営者ですが、取締役でも間違いではないでしょうが、代表取締役や社長が経営者だと思います。取締役というだけで、経営のすべての権限があるわけではありませんからね。ただ、有限会社の場合には、取締役が一人の場合には代表取締役が選任されませんので、取締役社長という点での経営者でしょう。
株式会社の事業主は、会社の代表権を持つ人でしょう。
個人経営の会社というものがどのようなものを指しているのかわかりませんが、個人事業であれば、個人事業主が事業主であり、オーナーであり、経営者でしょうね。
個人事業に出資という考えは法的にはなく、個人事業主への貸付的なものでしかないと思います。
以上、税理士事務所などで勤務経験のある者でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 現場の最前線からのたたき上げ社員と、経営専門の人。どちらが経営者として優れているか? 2 2023/01/09 19:46
- その他(ビジネス・キャリア) President と、Owner 具体的に言うとどう違いますか? 株式会社で言うと、プレジデントが 2 2023/04/08 12:53
- その他(悩み相談・人生相談) 回答者さんだったらどっちを選びますか?理由も教えてください! 貴方の身内の中で長年にわたり会社経営を 3 2022/09/23 20:11
- 株主優待 日本の賃金は何故、上がらないか?、それはアメリカ型=株主配当主義になったから、 派遣のバイト。つまり 2 2023/05/10 08:11
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 会社経営 ブラックだなと感じて辞めた会社が次期経営者候補募集という求人を出しているのですが、経営者って通常の求 6 2022/12/06 21:58
- 相続・遺言 自営業の親の相続に関して 3 2023/06/11 16:19
- 会社設立・起業・開業 空室のハウスクリーニングで独立 2 2023/03/08 10:56
- 会社・職場 パート先について… 3 2023/07/22 20:21
- 会社設立・起業・開業 個人自営業を株式会社にして節税する方法はありますか? 4 2022/03/25 12:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
電話対応 社長の呼び方
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
常務取締役の略し方?
-
親会社から上納金を請求されて...
-
社員証の提示の際、社長は、何...
-
電話でも応対 相手先の会社社...
-
会社で主催するバーベキュー
-
社長から嫌われており、やめて...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
役職名 様 って有りですか?
-
名刺で二つの肩書・社名と屋号...
-
主婦で店長が気になって仕方あ...
-
執行役員という肩書きについて
-
基本給が上がったのですが社長...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
電話対応 社長の呼び方
-
常務取締役の略し方?
-
基本給が上がったのですが社長...
-
入社式の司会者用の台本
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
会社で主催するバーベキュー
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
社長から嫌われており、やめて...
-
代表と代表取締役の違いについて
-
仕事ができない。未経験から一...
おすすめ情報