dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。突然ですが女子が自分の事を「僕」っていうのは引きますか? 私は今年、中学生になります。もうあと数日しかありませんがね・・・。で、僕って言うようになった理由はアイドルの最上もがさんが僕って言っているみたいで、もがちゃんのまねをしてみたんです。(ピンキーみりんちゃん推しですけど・・・)何か当たり前ですがずっと私って言ってきたのでちょっとイメチェンしたいなみたいな感じで・・・。そしたら毎日言っていたら癖になっちゃって・・・。先生とか目上の人とか親とかにはばれたくないし編と思われたらいやなので私って言ってますが、友達には僕って言ってます。でもたまに男子とかから「なんで僕って言うん?」って言われるときはありますが、ごくたまーーーにしかありません。それに女子とかは言ってても何にも言わないですし、特に誰も気にしません。
 ただ、ある日、友達と電話で話していたら傍に母がいて(リビングだったので)「水佑(本名じゃないですよ)、ちょっとオタクみたいだからやめなさい。中学校で初対面の人とかに、君とか僕とか言ったら気持ち悪がられるよ。」って言われてショックでした。確かに私はアイドルオタクですし、大好きです。でも女子を恋愛として見た事なんて一回もないですし、余談ですがブスでもないですし、中二気味ですが皆には見せてないです。
 私の行く中学校は私立の女子中ですが、私は一応両親が厳しかったので社会性はすごくあり、人に変なことは言ったりしません。なので絶対ないだろ。と思っていますし、本当に信用したりしている子にしか言うつもりありません。なのに言われてムカッとしました。 
 やはり、僕ってひかれるんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • ちなみにネットでは紛らわしいので私って言ってます。

      補足日時:2016/03/15 17:41

A 回答 (12件中1~10件)

気にすんな。

 
自分は、別に変だと思わないし、引いたりもしないな。 それは貴方の個性なのでね。
他人の目気にしてる暇があったら、自分を磨け。 時間の無駄遣いだ。
別引かれても、放っておけ。 毎日言ってりゃ、いずれみんな慣れるだろうよ。
    • good
    • 2

私の友達(今年で中1)も僕っていってます。


だから少しへんだと思うけど、慣れると平気です。
でも僕ではなく、「うち」っていったらどうでしょう?私と言うのが無理ならば。。。
    • good
    • 0

虐めの対象に成りかねないでしょう!

    • good
    • 0

引きます。


そして、中二病なんだなーと思います。
友達は言わないだろうけど。

私も中二病だったことがあるので、ただただ
やめておけ!
と言いたい(笑)

まぁ笑い話にできるならいいけど、痛すぎて思い出すのもつらいことになりがちだよ!ちくしょーw
    • good
    • 1

僕はやめた方がいいです。

あと、自分で自分の名前いうとか。

歳を重ねるごとに痛い人扱いされる可能性があります。

わたしは〜などに一人称を変えた方が大人っぽいし、社会に出てからも困りません。

ずっと僕と言っていればますます癖になり、大人になっても癖が抜けなくなります。

今のうちに変えましょう。
    • good
    • 0

咄嗟のときも使い分けられるなら問題ないですよ。



>君とか僕とか言ったら気持ち悪がられるよ。

私には今の中学生の価値観は分かりません。
クラスメイトを観察すると、男子で自分を「僕」と言う人が何人かいると思います。
友人が彼らを見てどう思うか聞いてみたら?
貴女を見た同世代の人は似たような事を思っているはずです。
    • good
    • 0

それが口癖で毎回一人称をそう言うならちょっと厳しいかもしれません


でもまだ若いのだし、今はなるべく出さないようにして少しずつ
一人称を私に変える事をオススメします。

ただ、1人でいるときに一人称が僕であっても別に問題はないと
    • good
    • 0

引きますね。


意味がわからないですもん。笑
女の子らしくいたくないのですか?
    • good
    • 0

ひかれると思います。


同じように「僕」と言っている子ならあなたの事なんとも思わないと思いますが、普通は何か変だと感じますよ。何も言わない友達も言わないだけのような。。。
別に悪いことしているわけではないからわざわざ本人に言えないけど、みたいな。
中二病っぽくて「イタイ子」のイメージ。わかってて貫くなら仕方ないけど。やめられないなら趣味友見つけてその友達といるときだけにするのはどうかしら?
お母さんが心配するのもわかります。
    • good
    • 0

好きなアイドルの真似なのですね。

お気持ちはわかりますが、クラスメイトやお友達に引かれている可能性はあります。私のクラスメイトに昔いました。クラスメイトや友人は、最初は見守っていました。そのうち引くようになって、みんなその子とは深く関わらないようになっていきました。
ちゅうがくせいなのですよね。誰も気にしてないわけじゃないと思いますよ。男の子は素直に疑問をぶつけてくるかもしれませんが、中学生の女の子は、よっぽどあなたと仲が良くない限り、わざわざ"それ変だよ"なんて言いません。引いてるけど黙っているだけです。一人称なんて個人の自由なので、あなたが他人の目を気にしないのならば僕を貫き通せばいいと思います。だけど、既に癖になっているのですよね?大切な場でも出てしまうかもしれませんよ。
僕と言うかどうかはあなたの自由ですが、これからのことを考えると私はオススメしません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!