dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり昔、チョコをウエハースでサンドしたお菓子がありました。
店頭から姿を消してかなりの年数が経ってしまいましたが、
大好きだったお菓子なので、
名前だけでも思い出したいと思っています。

アルフォートやエリーゼなどとよく一緒に買っていたと記憶しており、
おそらくブルボンの商品ではないかと思っています。

まだアルフォートミニなどが発売されていない時代、
最初のアルフォートが発売された頃だと思いますので、
20~25年くらい前に発売された製品だと思います。

全体的に白いパッケージだったように思いますが、
赤い部分もあったような気がします。
中央辺りは透明で中が見える部分があったと思います。
いわゆるファミリーパックのサイズしか見た記憶はありません。
アルフォートやエリーゼのファミリーパックは横長の外袋ですが、
この商品は縦長でした。

これら似た系統のお菓子をよく買っていたのですが、
途中からこの商品だけ見かけなくなってしまいました。
一番好きだった商品なので大変ショックでしたが、
当初は、たまたまその店からなくなっただけだろうと思い
見かけたときに買おうと思い続け…
どの後、どうやら発売停止になってしまったみたい、と気付いたものの、
商品名を覚えていなかったので、検索してもさっぱりわかりません。

肝心のお菓子の詳細ですが、
サイズはアルフォートくらいの大きさで、
厚みは1センチ弱くらいだと思います。
チョコは薄い板チョコのような感じで、やわらかいチョコではありません。
ウエハースも薄く、ハードなタイプだったかと思います。
なので、しっかりした歯ごたえのもの…だったはずです。
表面のウエハースには、
レリーフ状にヨットか帆船みたいな模様があったような気がしますが、
アルフォートが帆船なので、記憶が混ざってしまっているかもしれません。

どなたかこのお菓子の名前がわかる方、いらっしゃいますでしょうか?
また、記憶があいまいな部分もありますので、
そのお菓子を見たり食べたりしたことのある方、
このお菓子の詳細を覚えていらっしゃいましたら
(どんな模様だったとか・・・)
お知らせいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    当時の製品開発担当者等によると、
    「カルシウムウエハース」または、「チョコウエハース」という製品ではないか、
    との回答が来ました。

    なので、yotawmonptさまのお答え「チョコウエハース」で正解なのかも…?
    何か特殊?な名前が付いてたと思ったのは私の勘違いだったのでしょうか。

    「チョコウエハース」は、現在、生産販売されていないので、
    検索しても写真は見つけられませんでした。
    写真があれば、はっきりすると思うのですが。。

      補足日時:2016/03/25 11:45

A 回答 (4件)

追記です。


あれれ?リンク先がなんだか違う場所に飛んでしまうようですねm(__)m
サラバンドで検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

商品写真を確認しましたが、サラバンドではありませんでした。
サラバンドは細長いようですが、
探しているのは、縦横比率がハガキとかトランプとかのような長方形なんです。
そして、固めのチョコが挟んであります。

探しているものではありませんでしたが、
サラバンドもおいしそうですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/04 11:46

サラバンドではないですか?



http://search.rakuten.co.jp/search/mall/サラバンド/551167/
    • good
    • 0

数年前までは


カルシウムウエハースならば食べていましたが。

それは薬局とスーパーのどちらにもありまして
結構大袋入で
確かあまりデザインの無い透明な袋
中はチョコレート味とクリーム味が別れて綺麗に並んでいて
整頓された形で入っていました
さらに2つずつ個装に包まれています

カルシウムをとるためのおやつだから
あなたのお探しの商品とは違う方かもです

そういえば最近見かけないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も、名前にカルシウムと入っている時点で、別物だろうとは思ったのですが、
チョコレート味とクリーム味があるってことは、明らかに別物ですね。

おそらく、ハードな歯ごたえのウエハース、ではありませんよね??
探しているものは、チョコ部分が固かったから、
ウエハースも固かったと思い込んでるだけかもしれませんが、
一般のウエハースのような厚みはなかったと思います。

とりあえず、カルシウムウエハースではない、ものと認識しておきます。

貴重な情報をありがとうございました。

お礼日時:2016/03/29 00:08

そのまま、チョコウエハースです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。

ですが、聞けば「あー、そんな感じの名前だった!」と思えるような名前が付いていました。
アルフォートとかエリーゼとかブランチュールといった、その商品だけの固有名詞です。
上にあげた3点よりは、一般的な、何かで聞いたような名前だった気はするのですが。。
でも、かなり古い記憶なので、断定はできません。

現物をご覧になったことはあるのでしょうか?
また何かお気づきの点がありましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2016/03/23 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!