dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

>高速110キロ規制試行へ=新東名、東北道の一部区間―120キロ視野・警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00000 …

私は大賛成です
正直。私は、120~140で走っています

A 回答 (5件)

片側4車線ならOK、日本のフリーウェイはカーブが多過ぎで狭い。



要はスピードそのものより、乱暴な運転する奴らが問題
フリーウェイはサーキットではない
やるならサーキット行け!
ライセンスも無いのにスピード出したがる阿呆がいる
コントロールする技術がないなら飛ばしちゃダメ
生身はリプレイできない
後悔は先に立たないのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドイツのアウトバーンを走りましたが(バスに乗って・・)意外とみんなおとなしい走りでした
ランボルキーニやフェラーリ、ポルシェがうじゃうじゃ走っているのかと思ったら
ランボルギーニかフェラーリらしきものは2時間位で2台見ただけ、ポルシェも数台でした

私は、スピード出すときは出すが、決して乱暴で無茶な運転はしません

お礼日時:2016/03/25 10:03

これは自動運転を視野に入れているのではないでしょうか。


自動追従は最高速度までしか設定できないので、その様な区間があるとそれに併せてメーカーも設定速度を120キロまで上げられる車の販売ができますよね。私の想像ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに。
今朝のモーニングショーでもやってましたが、人工知能は加速度的に進歩していますね

お礼日時:2016/03/25 09:44

反対かな? 120km/hの制限速度にしたら、それより20km/hオーバーで走ると


時速140km/h これは車によりますが、やはり疲れます。
ま、いまぼくは運転できない身になったらどうでもいいといえばそうだけど
実情からして、交通マナー守らないドライバーが多くいる実情で早まった判断だと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、140では全く疲れませんが、160で2時間走るとグッと疲れます
ここだけの話ですが

お礼日時:2016/03/25 09:48

反対、120km/hを過ぎた区間でネズミ取りされたら終わりだから(^_^;

    • good
    • 0
この回答へのお礼

区間表示はしっかりやるでしょう

お礼日時:2016/03/25 09:49

まあ、現状に合わせての変更なのでいいんじゃないですかね?


運転は自己責任ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際、現状は120ですね

お礼日時:2016/03/25 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!