アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日CPUファンを空冷から簡易水冷に交換しました。これといって特別な作業でもなく、
各ケーブル類の接続を確認して電源をいれたところ、モニターに出力がされなくなりました。

モニターには「HDMIが検出されません」と表示されてしまいます。
HDMIケーブルはグラフィックボード(GTX970)に接続しております。

PC内部を確認すると、グラフィックボードも通電しており、メーカー(msi)のロゴも
LEDで点灯しています。補助電源も接続しています。ほかの各部ファン等も動作しております。

グラフィックボードが故障したのかと思い、以前使用していたGTX650に戻してみたところ
また同じくグラフィックボードを認識しません。通電はできています。
オンボードにHDMIケーブルを接続するとなんとか画面が表示されますが、オンボードしか
認識しておらず、社外品のグラフィックボードを認識しておりません。
デバイスマネージャーを確認したところ、NVIDIAのドライバーがなくなっていました。

再度ドライバーを入れようとCDからグラボのドライバダウンロードを行いましたが、
お使いのマザーボードでは認識しませんと表示がでてくるようになってしまいました。

まったく対処方法がわからず困惑しております。グラフィックボード自体には通電しており、
電源立ち上げ時もわずかにグラボのファンもまわりますが、ドライバー自体を認識せず
動作してくれません。マザーボードの故障かどうかも、グラボの認識以外は通常通り使用
できる(オンボードのHDMI出力から)ので、どうしたらいいかわかりません。

使用環境はH67DEのマザボにi72600、グラボがGTX970です。電源は600Wです。
水冷ファンを取り付ける前までは問題なく使用できていました。注意しながら取り付けた
とは思うのですが、ファン取り付け時にマザボが壊してしまったのか・・・くらいしか
原因がみつかりません。

宜しければ皆様のご教授宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

だいぶ時間が経ってしまっているようですが、回答します。

下記が、ASRock H67DE の仕様及び記事です。ドスパラ用のOEMマザーボードのようです。
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/253024/ ← LGA1155 SandyBridgeですね。

"モニターには「HDMIが検出されません」と表示されてしまいます。HDMIケーブルはグラフィックボード(GTX970)に接続しております。"
→ HDMI経由でモニタに接続していて、GTX970からの信号がないためこう表示されているようです。以降、GTX650に交換しても表示されないし、ドライバのインストールでも弾かれる(認識しない)ところをみると、PCI-express×16スロットが機能していなようです。

Zigsow のページを見るとPCI-express×16のスロットが二つあり、現在はCPUに近い方を使っていると思います。それを、もう一方に変えてみたらどうでしょう。CrossFire用のスロットのようですが、同じPCI-express×16なので同じように使えると思います。こちらでGTX970が使えるかどうかを試されると良いのでは?

恐らく、他のマザーボードでGeForce GTX970やGTX650は正常に動作すると思われます。これも確認した方が良いですが、両者とも一緒に壊れることはそう無いと思われます。

おかしくなった原因としては、CPUクーラーを簡易水冷に換えたタイミングで、PCI-express×16のスロットにゴミが入り込んだ、電解コンデンサが不良となった、静電気破壊を起こした、等が考えられます。電源は、600WあるのでGTX970なら、劣化したとしても楽に電源を供給できるでしょう。少なくとも、CPU内蔵のグラフィックスは表示可能なので、PCI-express×16スロットの問題でしょう。

代替としては、ASRock H67DE3があるようです。保証は出来ませんが、これならば置き換えで動作する可能性があります。販売は終了しているので、中古を探すことになりますが。
http://www.asrock.com/mb/Intel/H67DE3/index.jp.asp
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!