dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳女性です。
少し前まで「結婚したい」という気持ちが強く、お見合いなどしていたんですが、最近「結婚しなくてもいいかな」と思うようになりました(もちろん、「ずっと一緒にいたい」と思える人が見つかれば結婚したいです)。

自分の好きな職業に就いて、男性と同じだけの収入があり、休日は趣味やサークル活動を楽しんでします。今の生活に何の不自由も不満もありません。
逆に、結婚したら、今のような自由な生活は送れないと思います。

年取ったときに、身よりも何もなくなってしまうのは寂しいので子どもがほしい……という気持ちはありますが、そのためだけに結婚して苦労するのはどうかなと思ったりします。

独身生活の人生設計や、結婚しないことへの不安、その不安をどう克服されたかなど、結婚しない女性の皆さんのご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

>年取ったときに、身よりも何もなくなってしまうのは寂しいので子どもがほしい……



別に、子どもがいたからって、年取ったときに、身よりになってくれるかどうかはわかりません。周りのお年寄りをみててそう思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
私もそう思います。
恐れ入りますが、質問に対する回答以外の発言はご遠慮ください。

お礼日時:2004/07/11 22:09

>年取ったときに、身よりも何もなくなってしまうのは寂しいので子どもがほしい……という気持ちはありますが、そのためだけに結婚・・


私はここはとても大事なことで,「そのためだけに」と軽く流せません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
しかし、子どもがいても、必ずしも一生自分のそばにいてくれるとは限りません。
むしろ、離れていくのが普通なわけで、そばにいてくれることを前提に老後を考えるのは危険だと思います。
子どもには子どもの人生があります。自分のそばにいてもらうことを目的に子どもを産むのだとしたら、子どもにも失礼な話ではないですか?

お礼日時:2004/07/11 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!