
私は浪人生です。今年もまた大学をめざしているのですが、去年ストレスからかわかりませんが、早食い大食い暴飲暴食の習慣を創りあげてきてしまい、1年で10kg以上も太ってしまいました。予備校に通わなければいけないのですが今まで落ち込むだけ落ち込んできたのでまだ通い始めていません。いざ予備校に見学しに行ってみると今の高校生は本当に細くて可愛く、自分を否定してしまうしさらに男の子の見る目(私のあまりの体型に)も変に意識して恐怖心を抱いてしまいます
この1年間にやってしまった間違った食生活をどう改善していけばよいのでしょうか。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
勉強をしましょう。
周りの目は一時おいておくしかありません。
誰でも・・・浪人生は特にですが、周りは「敵」です。
倒すべき的がどう思っていようと、来年やっつければそれでよいことです。一生付き合う人たちではありません。
脳はものすごくエネルギーを使いますから、滅茶苦茶勉強すればやせてきます。勉強が足りないのです。
可能なら運動もしたほうが良いけど、浪人は兎に角滅茶苦茶勉強をすることです。
滅茶苦茶とは・・・・あくまで私の予備校と医大時代の基準ですが、5時間まではノーカウント、それ以降カウントして行き、10時間の勉強をする。この程度です。
もしこれが出来ないなら、其のために必要な事をフローチャートにして自分自身ではっきりと認識するべきです。
そうして、必要なことが具体的にわかったら、再度ここでデモ質問しましょう。
各種ビタミン、特にA,B,C,Eとミネラルは多めに確実に摂取することです。
No.5
- 回答日時:
よく噛みましょう。
一回の食事で噛む回数を増やしたところで、たいして時間はかかりません。勉強する時間はたくさんあるのですから焦ることはありません。また、噛んでいるうちに(全部を食べ終える前に)おなかがいっぱいになってくるので食べる量が必然的に減少します。なるべく腹もちのよいもので。
予備校に通っている高校生の男子も、めちゃくちゃ可愛い子がいたら、気にするでしょうが、なんと言っても受験のために通っているのですからそれほど気にすることはないはずって開き直ってしまいましょう。気にしているのは意外に自分だけだったりすることもあります。
家にいるよりも予備校に通うなどの規則的な生活をするほうが、(ファーストフードなどは寄らないと仮定しますけど)食生活も改善されるのでは?少なくとも外出先でそれほど暴飲暴食もしないでしょ。体型だけを理由に二の足を踏むのは受験生活にもマイナスです。現役高校生の視線を来年の春までに見返しちゃうんです!
来年あなたが手に入れるものは・・・
正しい食生活&減量に成功した身体&大学生活!
ネ、こう考えることもできるんですよ。
No.4
- 回答日時:
私も今年受験に失敗した浪人生です(^-^)そして同じように太ってしまいました。
いつも顔を合わせていて太ったとかやせたとかそういう変化にきづきにくいはずの家族から「なんかすんごい太ったね。」って言われてしまいました。がーん...(;_;)ほんと気分が暗くなる時もよくあります。だから気持ちがすごくよくわかります!私は考え方を変えれば全然気にならなくなると思います。やせて自分の暗い気持ちをとりはらってあげるのはなかなか時間がかかると思います。だから考え方を変えて自分を救ってあげてはいかがですか?こと受験生は時間との戦いでもありますから。
私の考え方はこうです!「私はあの人ほどひどくない」(笑)性格最悪!「私を見ていると思うのはただの自意識過剰」これはほんとだと思いますよ。
私も理想があります。あの人は細くて白くて綺麗でいいなーって。今通ってる予備校ではみんな細くてはっきり言って私多分一番太い!がーん...。
私よく人間観察するんです。あの人よくあれで平気だなあとか、あの人むっちゃ綺麗だわ!とか思いながら。変な人、探してみて下さい!結構います!(笑)
とにかくなんていうか受験がんばりましょう!私も落ちた時へこみました。なんせ先生や家族から絶対受かると思われてましたから。私も自信がありました。でも落ちたのはもー仕方ない!多分なんかの縁でその学校にその年に入らなかったんだなって。頑張りましょう!悩みごとを解決してから一歩を踏み出すのではなく悩みごとを抱えながらも一歩を踏み出す。それが大事なんじゃないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
私は、昔も今も大食いで、早く食いです(^^;)
代謝が高く、トレーニングも激しいので太りませんが、一時期怪我のために、運動を全くしなかったので一気に太った経験があります。
おへそがお腹のお肉に埋没し、自慢の腹筋も脂肪に覆われて、見る影も無しでした(^^;)
kellymellyは、当てはまらないかもしれませんが、ご参考までに・・・
この時私が、取った方法は、
・マヨネーズは止めて、ノンオイルのドレッシングにしました。
・ポテトチップ等のスナック菓子は止めました。
・肉から魚系に切り替えました。
・パンは食べません。
・インスタントラーメンは、スープは飲まないことにしました。
・おしゃぶり昆布を口寂しくなると、食べるようにしました、けっこうこれで我慢出来るんですよ。
だだ、食べ過ぎると、塩分の取りすぎになりますが、はまります(^^;)おしゃぶり昆布は、かなり低カロリーです。
これだけで、かなりカロリーオフになりますです、ハイm(_ _)m
揚げ物類を減らし、パンを食べているようだった、おにぎり系に変えるだけで、相当効きます。
ご参考になれば良いのですが・・・
No.2
- 回答日時:
ストレスじゃないにしても、受験勉強中は夜食食べたりするからどうしても太っちゃうんですよね。
自分の体重は高3の春頃は70kg前後でしたが、大学受験が終わった頃、体重が83kgになっていました。部活の顧問の先生に合格報告しに行ったときは「お前太ったな~!」なんて顔を撫でられましたが別に太った自覚もありませんでした。でも、ある日デパートに行ってエスカレーターに乗ったときに、ふと壁に付いている鏡を見たら「なんじゃこりゃああ~!」ってくらいに二重あごになっていることに気づき、大学に入ってからダイエットしましたよ。大学合格という目標を達成するために、今はとりあえず勉強してください。合格することが過食に歯止めをかけることにもなると思います。でも、できるなら今からダイエットしたいんですよね?受験勉強中なのに、本格的にダイエットをしようとして食事の量を極端に減らしたりしたら相当のストレスになると思われるので、しばらくは今まで食べていた量の9割くらいに抑えてみればいいのではないでしょうか。1~2ヶ月続けてその食事量に慣れてきたら、またその量の9割くらいに抑えて長期プランで食事量を減らせば、少しずつでもダイエット効果はあると思います。自分はいま20代後半ですが63kgです。ここ10年で20kgダイエットしたんですよ。大学に入ったら本格的に気長にダイエットしてみてください。それでは、合格をお祈りしてますので勉強がんばってくださいね(^^)/お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 こんばんは。高校三年生、油画の美大受験生です。 予備校に通い始めたのは今年の3月からで、毎日美術予備 2 2022/06/10 00:51
- 学校 中学校の教師 悩み 3 2022/10/29 22:20
- 大学受験 自分の「学びたい目的」に近い大学の学科を教えてください。 5 2023/01/29 08:37
- ダイエット・食事制限 長文ですお願いします、、高1です。悩みです僕は小4の頃めっちゃ太ってました。お腹ぽっこり見た目もデブ 1 2022/09/23 20:02
- その他(悩み相談・人生相談) 美大受験辞めたいです。今年二浪目です。 高三の冬から通い出して、でもずっと画塾が苦痛で、今年からの塾 5 2023/06/27 03:07
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神疾患を抱えていても、生きていけますか? 17歳女です。高校は鬱とパニック症が原因で通えなくなり、 8 2023/02/25 23:06
- ダイエット・食事制限 過食嘔吐で摂食障害の女です。 今年で20になり医療系の専門学校に通っています。 今は身長156cm 4 2022/09/18 02:56
- うつ病 精神科・心療内科を行く基準について 女、専門学生です。 およそ2か月前から 体の調子が悪くなる日が多 4 2022/12/03 14:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青山女子短大の偏差値はどれく...
-
女性の方が頭がいい?
-
東進ハイスクールの夏期合宿に...
-
一浪してFランしか合格できませ...
-
「~のため,~のため」という...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
模試について 全校で行う河合模...
-
浪人生です。 3月中に貯めたバ...
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
予備校に嘘の大学名を伝えてし...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
現役で早慶に合格したにも関わ...
-
なんで高校の先生って教え方め...
-
【至急】 共通テストの振込を忘...
-
宅浪時に勉強の質問をするには
-
東京の大塚の「武蔵予備校」っ...
-
駿台って自分で欠席連絡すると...
-
自分が高校教師になったら勉強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報