
1年くらい勉強して昨年9月に大検をとって、今年大学受験しましたがあえなく失敗しました。ずっと独学で勉強してきたんですが、その割りに偏差値はぜんぜん上がらず今はおそらく40弱~45くらいだと思います。
独学では苦しいと感じ今年から予備校に行くことにしました。
ただ予備校は頭のいい人たちが多く、バリバリ勉強していて、あまり勉強できない人にはついていけない(向いていない)、というイメージがあります。でも、空き時間が多いとだらけてしまうので、やはり個人塾などよりは予備校に魅力を感じます。
自分でもいろいろ調べてみたのですが、東進ハイスクールや四谷学院なんかは割と丁寧に指導してくれるというような印象を受けました。(一応、代ゼミのほうが近くにあります)
ただ、やはりもっといろいろ意見が聞きたいので皆さんの意見を聞かせてください。
あ、ちなみに志望校はせっかく予備校へ行かせてもらえるのだから頑張って中堅国公立大を目指します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、私の意見でよければ参考にして下さい。
私は都内の都立高校に通っていたのですが、
高3の春ぐらいから受験を意識し始め、世間で評判のいい問題集や参考書を買って、独学で自分なりに一生懸命勉強しました。
しかし偏差値は全くあがらず、現役の時に最後に受けた代ゼミの模試の偏差値は34でした。そして都内の私立大学を受験したのですが、当然のごとく結果は全滅でした。
結局、浪人することになり、駿台に通うことにしました。その時、心の中で「どんなに授業が難しくても絶対についていってやる!」と決意していたことを覚えています。
入学後、私は死ぬ気で勉強しました。普段の授業で使っているテキストを何回も、何十回も繰り返し復習しました。授業でやる問題は難しかったですが
必死になってついていきました。
このように勉強していき、夏休みの終わり頃に受けた
模試の結果を見て目を疑いました。E判定しかでたことがなかった大学がA判定になっていて、偏差値は67でした。その後も授業のテキストを何回も何回も復習し続け、偏差値が70を超えたこともありました。そして結局、某難関国立大学に合格することができました。
長々とすみませんでしたが、やはり「絶対に授業についていってやる!」というやる気を持つことと、
どこの塾、予備校でも、その授業の効果を最大限に得るために授業でやったことの復習を何度も何度もすることが重要だと思います。本当に必死になれば
どんなに授業が難しくてもついていけないなんてことはありえないと思います。がんばって下さい!
ありがとうございます。
こういう話好きです。でもそれに感化されてやる気を出しても、すぐにだらけてしまう自分が嫌いです。
授業が難しくても、指導が丁寧でも結局は自分しだいで何とかなる(かも)という気持ちが必要ですね。アドバイスを参考にしてもう少し検討してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- その他(悩み相談・人生相談) 美大受験辞めたいです。今年二浪目です。 高三の冬から通い出して、でもずっと画塾が苦痛で、今年からの塾 5 2023/06/27 03:07
- 就職 今、19歳で、今年20歳になります。 高校の時に公務員になりたいと思っていて試験を受けたのですが、受 1 2023/05/09 12:05
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 就職 今、19歳で、今年20歳になります。 高校の時に公務員になりたいと思っていて試験を受けたのですが、受 3 2023/05/03 23:37
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 予備校・塾・家庭教師 浪人生です。非常に困っています。助けて下さい。 8 2023/07/25 00:20
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 予備校・塾・家庭教師 fラン大学中退 医学部 予備校 6 2022/07/02 14:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青山女子短大の偏差値はどれく...
-
女性の方が頭がいい?
-
東進ハイスクールの夏期合宿に...
-
一浪してFランしか合格できませ...
-
「~のため,~のため」という...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
模試について 全校で行う河合模...
-
浪人生です。 3月中に貯めたバ...
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
予備校に嘘の大学名を伝えてし...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
現役で早慶に合格したにも関わ...
-
なんで高校の先生って教え方め...
-
【至急】 共通テストの振込を忘...
-
宅浪時に勉強の質問をするには
-
東京の大塚の「武蔵予備校」っ...
-
駿台って自分で欠席連絡すると...
-
自分が高校教師になったら勉強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報