プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自動車のナンバーについての質問です。
白ナンバーと青ナンバ゛ーの違いを教えて下さい。

A 回答 (6件)

おおかた、他の方の回答であっているようですが、ちょっと補足です。


緑(まぁ青と言ったりもしますが)ナンバーだからといって、二種免許が
必要だということはありません。
白と緑の違いは自家用か営業用かであって、旅客輸送目的かとはまた
別のものです。(勿論、旅客輸送目的で、それが営業ならば緑ナンバー
です)
届け出先は旧運輸省(国土交通省)だそうです。
で、税金などの金銭的な面はわかりませんが、基本的に白ナンバーでは
運送や輸送を目的として料金を受け取ると違反になります。
送迎バスなどは営業行為ではないので、普通は白ナンバーですが勿論
合法です。
逆に、都内で個人が潜りでやっている観光バス通称「白バス」や
送迎と称して金を取る通称「白タク」は違反です。
つまり、ナンバーによる優遇と言うよりは、決まり事と言った方が
適切ですね。
また、緑ナンバーの車が事故を起こすと、ケースによっては
営業停止などの厳しい処置が執られる場合もあるので、各会社の
運行管理責任者(営業ナンバーを持つ会社には必ず1人以上の常駐が
義務つけられている)からかなり注意されます。
運送屋の事故ペナルティが高い・・・なんて良く聞きますが、こういう
理由もあるのですね。

参考URL:http://www1.odn.ne.jp/kta/green/green_f.html
    • good
    • 4

二輪はどうかわかりませんが、四輪は二種免許があるので皆さんのおしゃってるとおりだと思います。


バイク便とかで緑のナンバーがついてるのがありますが、それは???です。
    • good
    • 3

簡単にいいますと青ナンバーは、他人の需要に応じて有償で自動車を利用して運送することができるという識別プレートです。


青ナンバー=有償 ということです。
    • good
    • 4

青ナンバー?  緑ナンバー?じゃなくて



青いナンバープレートに「外(領)-+++++」ってのは

通称
  「大使館ナンバー」 とか、
  「外交官ナンバー」 って呼ばれたいたと思いますが。

ある意味では、
特定職業方々のベンツより注意しないといけない車かもしれない。
    • good
    • 2

うろ覚えですが・・・



白ナンバー(自家用)
青ナンバー(営業用)

お客さんをのせて(お金をもらって)走っていいのが「青」、運転手は2種免許がいる、運賃も認可が必要。
自動車自体については、税金なんかの扱いが違うんだったかな。
問題は、介護サービスとかの車の扱いで、移送自体が営業ではないという見方があったり・・・
陸運局なんかのサイトを見てみたら、正しくわかるでしょう
    • good
    • 0

道路運送車両法施行規則の以下の規定に基づいています。



「自動車登録番号標の塗色は、事業用自動車にあっては緑地に白文字とし、自家用自動車にあっては白地に緑文字とする」

この場合の事業用というのは運送を業務とする事業のことで、貨物輸送・旅客輸送(バス・タクシー・ハイヤー等)がこれに含まれます。
運送を業務としない事業所だと、社用に購入した車でも白ナンバーになるのはこのためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、適切な回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/19 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!