アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある中小企業にヘッドハントのオファーを受けています。
事業所のマネージャーが辞めるのでその後任との話。
検討中なのですが気になる点があります。
その事業所は土建屋を母体に持つ会社のレストランなのですが、話を聞いているとどうも棚卸しをやっていないようなのです。
母体の土建業はどうなのかわかりませんが、レストランでは棚卸しはやっていないとの事。
今まで勤めた会社でレストランを名乗る規模の事業所で棚卸しをやっていないなどと言う会社は聞いた事がありません。
大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (3件)

元人事労務です。



どんぶり勘定については、母体が土建屋ということもあってその発想自体なかったまま、継続的に業務を行ってしまったのが実際かとも思います。また、それほどの経営的な危機もこれまでなかったのが実際かと思われます。
大丈夫か大丈夫でないかと言えば、「大丈夫ではない」といえますが、会社としての方針として棚卸しをしないというのであれば別ですが、マネージャーとしてヘッドハントされたのであれば、改善案のひとつとして提案してみてはいかがでしょう?要は、レストランを経営してはいるが、飯事みたいな感じになっているので、本格的な事業として確率させるための業務改善。そういった部分も含めて業界出身者である質問者さんをヘッドハントされたのではないかと肯定的に考えた方が良いと思います。
とはいえ、母体が違う業界ですと発想の転換等も必要となり説明そのものが「そもそも論」から始まりますので大変かと思いますが、絶対的に必要かと思いますのでその重要性等を説いて、棚卸しの実施から生じる在庫係数管理等など、数値的実績も見せる事も可能かと思いますので、起業するぐらいの勢いで考えてみてはいかがでしょう?
これに数字がついてくれば、結果として良い仕事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

そうですね。自分へのチャンスだと思ってトライしてみます。

お礼日時:2009/03/22 20:00

いいかげんな会社


どんぶり勘定
実地棚卸を怠っていると
ロスが分からない。

ということは・・・
内部不正をはびこらせます。
こんなアンケート調査を見たことがあります。
「飲食店で働いているあなたは
会社の物品や飲食物などをこっそり持ち出したことがある
または、仲間がそうしているのを見た、
もしくは聞いたことがある」という質問です。

何と70%以上が不正をやった、見た、聞いたと言うんです。
どう判断するか、転職するかどうか決めるのはあなた次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

70%・・・
70%どころか100%でも驚きませんね。

その30%はどういう人たちでしょうかね。
台帳に記載するような備品でなくともたとえば業者がサンプルで置いていったカップなど、持って帰る人は珍しくないです。

あってはならないこととはいうものの、現実はいろいろありますよね。

ただ、チェックとしての棚卸さえやらない会社と言うものは常識外だと思うので質問させていただきました。

お礼日時:2009/03/14 23:45

たな卸しをやっているかいないかのみでは、判断をしろというのが無理な話です。

確かに聞いたことはありませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、企業診断のような専門的な回答はいただければありがたいですがこの内容だけではそれは無理な話です。そこまでは求められないでしょう。
なのでご回答は一般論的な視点からでも良かったのですが。

お礼日時:2009/03/14 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!