
身長162cm体重53kgでテニス部に所属している中学3年の女子です。
2ヶ月ぐらいで48kgぐらいまで落としたいです。(-5kg)
身長162cmの体重53kgは大体平均の体重でしかも学生だからダイエットは良くないというのは分かっています。
でもあと2ヶ月後には修学旅行があります。しかも場所は沖縄で水着を着なければなりません。ピンチです…
私が特に落としたいところは太ももです。
お腹は多少お肉はありますがポッコリはしていないので腹筋をしてがんばっています。
寝るときはドクターショールの骨盤サポートの着圧を履いて寝ています。
1度お母さんにサプリメントを飲みたいと言ってみたのですが、成長期の身体だし何かあって修学旅行行かれなくなったらダメでしょ!と言われました。なのでサプリメントやドリンクもダメです。
そして食事なのですが晩ご飯はいつもお父さんが作ってくれています。正直言ってお父さんのご飯は健康的な食事かと言われればそうではありません。でもたくさんサラダは用意してくれています。サラダを先にたくさん食べご飯はお茶碗に半分とかにすればいいでしょうか?お菓子は食べません。ですが完全に禁止にしてしまうと辛いので2週間に1回。たくさんではなく1つです。
次に運動ですが最初にも言ったとおり、私は運動部のテニス部に入っています。それでも痩せないので最近しているメニューがこれです。
ここ1ヶ月しているメニュー(2日に1回)
・下向きに寝転び両足を交互にお尻にあてるもの(100回×3)
・上向きに寝転び足をすこーしあげてそのままキープ(60秒×3)
・長座前屈(テレビみているときや暇な時)
たまにするメニュー(体重が増えた時など)
・打てたて伏せ(30回)
・腹筋(30回)
・背筋(30回)
・お風呂上りの下半身マッサージ
などです。
このような生活を毎日2ヶ月続ければ痩せるでしょうか??
※中傷や不可能などの言葉はご遠慮します。できれば、ここはダメ。こうすればいいよ。などの返事お待ちしております。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
体脂肪は全体的に増減する性質がありますが、
関節の動きが少ない部位に付きやすい傾向があります。
特にお腹周りは肩甲骨の動きとリンクしやすくなります。
肩甲骨周りの運動を取り入れてみるのも良いでしょう。
体型は体脂肪と筋肉によって作られます。
多くの女性は下半身に対しての上半身の筋肉が半分以下となり、体型にアンバランスを感じやすくなります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_md/di …

No.5
- 回答日時:
それぐらいの体重なら食事制限のダイエットより、気になる部位のシェイプアップをするべきだと思います。
下手なダイエットは筋肉量を減らして脂肪は残ったままということをやりがちなので気をつけてくださいね。
返事ありがとうございます!
そーなんですか!?
やっぱり体重ではないんですね…
部分的にがんばってみます!
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
体重を落としたいだけなら、色々なダイエット法があるから、2ヶ月あればそれなりに落ちると思います。
でも、問題は体型でしょ。
「テニスをしながら、体重を落として、太ももを何とか...」というのはムリです。
テニスは走り回って打つわけですから、下半身が特に重要です。
テニスをやりながらでは、太ももは細くなりません。
テニスを一切やめれば、全身の筋肉が落ちますから、太ももの筋肉も落ちて細くなります。
それとダイエットを組み合わせれば、「体重が落ちて、太ももも細くなる」ということになりますね。
2ヶ月間テニスをやめると、筋肉が落ちてしまっていますから、2ヶ月前の状態に戻すだけでも大変です。
筋肉は落ちるのは早いですが、増やすのはとんでもなく大変なのです。
「修学旅行」のためだけに「テニスを捨てるのか」という問題ですね。
よく考えた方が良いですよ。
No.3
- 回答日時:
>返事ありがとうございます!
いえいえ。
>炭水化物を取らないで何を食べるのですか?
鶏ささみ茹でで塩コショウ、おでん、プロテイン、などなど
>サラダなどの低カロリーものを食べるといいのでしょうか?
オイルドレッシングは駄目ですよ。
あと、訂正ですが、運動する学生さんなので、朝は、バナナ(便通にも効く)か、軽くご飯かパン(バターは駄目)。
早速お母さんにオイルドレッシングでないのを買ってきてと頼みました!
いつも朝食は5枚切りの食パンにマーガリンなどを塗って食べていたので助かりました!ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
中学3年と言う事ですと現在進行形での成長期ですね。
この時期にそこまで体重を落とすとなると体に悪影響を与えるでしょう。
計算上での必用体重は48.6~57.7~65.6(kg)ですので、下限値と中央値の間の所に位置しますので落とす必用は有りません。
体重を落とす事を考えるのは成長期が終わった時点での身長と体重の関係で考えた方が良いです。
今必用なのは運動して筋肉量を増やすし、バランスの取れた食事で骨量も上げる事です。
筋肉量が増えれば基礎代謝が上がりますので、寝ていても消費するエネルギーが増えます。
結果的にお腹が空いて食事もモリモリ食べたくなりますから、その時無理して食事量を制限しない方が良いですよ。
運動は部分的運動では無く全身運動が良いです。
プールに通えるのであれば水中歩行を中心にして水泳も取り入れる。
水の抵抗が大きいですから全身運動になります。
プールへ通えないのであればウォーキングですね。
30分~1時間ぐらい姿勢を気にして歩く。
それによって全身運動になりますので筋肉量も上がりますし骨密度も増して丈夫な体を形成しようとしますので健康的です。
睡眠も7時間ぐらいはしっかり取りましょう。
食事を抜いたり○○ダイエットなどの偏った食事は間違いに陥りやすいですし、自分の体質に必ずしも合っているとは言えません。
それに体が飢餓状態と判断してしまえば脂肪として蓄えやすくなりますし、即ちリバウンドしやすい体にしてしまうだけです。
53kgから48kgに落とす必用は有りませんが、落とすにしても一月最大2kgを目安にして下さい。
返事ありがとうございます!
プールは通えないですが、ウォーキングなら出来そうです!
いつも夜更かししてるのでこれからはいっぱい寝ます!
体重を減らすのではなく筋肉をつけ基礎代謝を上げ消費するエネルギーを増やすのいいのですね!
教えて頂きありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
ダイエットには、運動やトレーニングよりも、食事の方が圧倒的に効きます。
私は、2年で約20~30kg落としました。ぽっこりお腹も解消。
それから1年以上経った今もリバウンドしていません。
ご飯などの炭水化物や油っぽいものを一切摂らない。これが基本。どうしても我慢できないときは食べてOK。ストレスになりますからね。
返事ありがとうございます!
炭水化物を取らないで何を食べるのですか?サラダなどの低カロリーものを食べるといいのでしょうか?
1年以上たっているのにリバウンドなしはすごいですね…
がんばってみます!
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 至急!この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時3 4 2022/05/19 21:23
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 1 2022/03/27 00:17
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 5 2022/05/03 16:51
- 筋トレ・加圧トレーニング 現在のダイエット方法について 4 2023/05/31 15:11
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の運動について 私は今中学生でダイエットをしています。 ダイエットって言っても食事制限は 7 2022/03/30 16:43
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 チョコザップで効率よく痩せる方法を教えてください。 20代後半女性、下半身特に太ももとお尻が筋肉脂肪 1 2023/01/30 08:05
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 お腹の脂肪落とすのに運動してます。評価してください 5 2022/05/11 00:28
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
ダイエット中なのですが、夜か...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
中学生男子なんですけど肥満児...
-
どうしたら・・
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
159センチで40.6キロって痩せす...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
171センチで61キロの38歳男です...
-
身長152cm、体重34~35kgなので...
-
血圧を瞬時に上げる方法
-
脂肪5kg
-
4~5ヶ月で15キロ痩せる運動は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
体重についてです。 身長159cm ...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
おすすめ情報