dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

終身刑については ワタシは反対です。
終身刑が導入されたら死刑は激減します。
刑法の威嚇力が乏しくなります。
結果、犯罪が増加することが懸念されます。
営利誘拐殺人がほとんど姿を消したのは
死刑になるからだ、と思っています。

更に言えば、受刑者には年間300万円の
経費が掛かっています。
これほど無駄な経費もありません。

みなさんは 終身刑の導入について どう思いますか?

A 回答 (4件)

冤罪云々を考えたら、終身刑で服役している冤罪者を一人でも救えたら意義は有る。

死刑にしてしまってからでは遅い。

年間300万は各自檻の中で稼ぎ出して貰う。稼ぎの良い受刑者には旨い物を。そうでない受刑者にはそれなりで。食い物の力は大きい。受刑者にとっては食べ物は最後の砦だろうから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/18 05:20

原発の廃炉作業刑とか、人材を有効に使った方がいいですよね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それ、いいかもしれませんね。

お礼日時:2016/04/21 15:43

終身刑と判決されてから執行までが長いのが1番の課題であると思う。



AVENGERさんの言う通り半年以内の執行が妥当だと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/21 15:43

現時点で、無期懲役で仮出所が認められるまで短くても30年以上。


実際にはもっと長く入ってる受刑者も多くて、事実上の終身刑。
1年間で無期懲役が確定する人数>仮釈放前に死亡する人数です。

年間300万円を労務作業で稼げない高齢者もいますしね。
さらに終身刑を設ける必要なし。

ただ、死刑が犯罪を抑止しているかどうかは疑問視する説はありますし、
もっと積極的に死刑を執行したら抑止に繋がると言う説もあります。
個人的には死刑確定後6ヶ月以内の執行でいいんじゃないかと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/18 05:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!