
失業中の者です。
職業訓練校を修了して3か月が経とうとしているのですが、まだ就職できておりません。
職業訓練を受けていたスクールから
「修了生の雇用実績を作りたいので、うちで働いている事にして
雇用保険ありの就職をした、という事にしてもらえませんか?」
という依頼を受けました。
この依頼を受ける事によるメリット・デメリットが知りたいです。
メリット
・職業訓練校で学習させて頂いたお礼ができる
・雇用保険に入る事ができる
デメリット
・履歴書に書かなければならない(職歴に傷がつく)
・別の会社の採用面接を受ける際、虚偽の職歴を申告する必要がある
・ハローワークに対して虚偽の報告をする必要がある
このような認識でよろしいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
メリット、デメリット、で行動を決める?。
基本が虚偽偽りなんでしょう、考えたつもりが想定外は何ぼでもありです、そんな訓練所、たぶん民間でしょう、親身であなたのこと考えてくれません。
一度嘘をつけば、永遠に上塗りが必要になる・・・、一応は常識でもあるんですが。
無用な訓練施設に国の金をつぎ込む手助けをする、も含みます。

No.1
- 回答日時:
あの、訓練校卒だからと言って、そこの紹介でしか仕事に就けないわけではないんですけど。
>うちで働いている事にして雇用保険ありの就職をした、という事にしてもらえませんか?」という依頼を受けました。
貴方にとって、何のメリットがないんですから、交換条件を要求しましょう。
>履歴書に書かなければならない(職歴に傷がつく)・別の会社の採用面接を受ける際、虚偽の職歴を申告する必要がある
考えすぎ。これって、実際に働いているわけでなく、ハロワに対しての体裁だけで履歴には傷つきません。まさか、履歴書に書くつもりでいたのではないんでしょうね?大人なんですからそこのところはわかるはずですけど。
ありがとうございました。
私にデメリットが無いのであれば、訓練校に協力する形で籍だけ置いてもいいかな?と考えていましたが・・・
あまり良い判断ではなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書をPCで作成する時
-
外資系企業のバックグラウンド...
-
公的機関の職歴調査について
-
私は高卒後、2年間無職で祖父の...
-
職歴をごまかせるか
-
キャバクラから転職。前職調査...
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
31歳からの転職活動
-
職歴無しで教員採用に合格した...
-
履歴書の職歴で「農家」の場合
-
イオンのパート合格するのは難...
-
公務員の職歴詐称
-
公務員試験合格後の職歴証明書...
-
職歴の嘘はばれますか?
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
前々職の職歴詐称をしている者...
-
祖母の介護&家事手伝いは 職...
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
新聞奨学生は職歴か?
-
郵便局 どうしても 採用されたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職歴をごまかせるか
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
履歴書をPCで作成する時
-
32歳でフリーターをしている男...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
外資系企業のバックグラウンド...
-
公務員内定後の職歴について
-
公務員採用試験の職歴について...
-
ネクストレベルという派遣会社...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
公務員の職歴詐称
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
転職活動中ですが過去の職歴っ...
-
履歴書の職歴の欄について。 ト...
おすすめ情報