プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月に小学1年になった次男が、サッカーを
やりたいと言います。

今後、どんなふうにサッカーをやらせて
いったらいいのか、サッカー少年の親の
負担はどれぐらいなのか、教えて
いただきたいのです。

親である私たち夫婦も、長男もサッカーには
縁がありません。
それどころか、同じ保育園に通っていた子にも
ほかの友だちにも、サッカーをやっている
子はいないんです。

なのに、将来の夢に「サッカー選手」を
掲げ、サッカーをやりたいと言ってきました。

親バカですが、次男は活発で負けず嫌いで
努力家なので、スポーツに向いていると
思っています。なので、なにかやらせて
あげたいとはずっと思っていました。
保育園の運動会の前に、一人で自主トレ
するような子です。

しかしながら、共働きで時間が少ないにも
かかわらず、経済的な余裕もあまりありません。
習い事は長男が送迎バスつきのスイミングに
通っているだけです。

土地柄としては、J1のチームがある地方都市で
学区内にサッカークラブもありますし、
サッカースクールもそれなりの数があります。
学区内のサッカークラブは、練習は土日だけで
当番などはなく、試合の時の送迎だけで
いいようです。

それでも、とりあえずサッカースクールに
週一で通わせるぐらいが、楽でいいのかな?
とか、やっぱりクラブの活動が基本に
なるのかな?とか思ったりします。

やる気が出て、クラブもスクールも、両方
ってのがよくあることなのかとか、そのときの
負担ってどんなものなのかなど、教えて
欲しいです。よろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

息子さんが本気でサッカーをしたいなら、クラブチームでいいかと思います。


スクールは、どちらかと言うと楽しくやる感じなので、最初、楽しくやらせたいならスクールがオススメだと思います。
両方やるとなると大変な部分が増えて来ると思います。
しかし、
チームによっては、スクールもクラブもどちらもやっているところもあります。
なので、僕的にはそちらがオススメです。

自主練習するほど意識が高い息子さんがいるなら、この人が書いてあるブログを読んでみてください。
自主練習の仕方や親の接し方が書いてあるのでオススメです!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://s.ameblo.jp/u06soccer11sss?frm_id=v.jpame …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

回答をいただいて、スクールに入ってもそのあとクラブに入りそうな気がするので、最初からクラブがいいかな?と思い始めました。残念ですが、スクールもクラブもやっているところは、送迎が大変すぎるので難しいです。

ブログ、じっくり読ませていただきます。

お礼日時:2016/04/19 18:05

そういうのはチームによって千差万別です。


どのチームも体験入部できると思うので、いくつか参加しながら回りにいる保護者に聞いたり、不明な点は指導者に聞いてみるのが良いと思います。
少年団だと保護者の仕事も多いですが、クラブチームやスクールであれば送迎以外はあまり心配することは無いかなと思います。

当然ですが、チームによって目指すものやレベルはまちまちです。また指導者のレベルも様々。
なかなか判断は難しいとは思いますが、とにかく体験で接し方をよく見て、子供の感想を聞いて、周りの大人の意見を聞いて、判断してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それぞれのチームやスクールで、全然違うってことですね。体験に行ってじっくり考えたいとおもいます。回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/04/15 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!