アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんで日本だけ欧米やら韓国より最低賃金安いの?実は日本の格差はひどいのでは?

というのも、日本人の平均年収って、600万円ぐらいですよね?

どうなってるんですか?この国・・・。

画像見るとわかりますが、日本だけ異常です。
この異常さは一体原因なんですか?

「なんで日本だけ欧米やら韓国より最低賃金安」の質問画像

A 回答 (5件)

小泉改革の成功の結果と、グラフの基準点の取り方によるものです。



1997年というのは、曲がりなりにも日本社会に最も余裕があった時期の最後の年です。
この年を基準にするから、ほとんど上がっているようにはなりません。

1997年に、四大証券会社の一つ、山一証券が廃業し、1998年には、金融機能安定化法で公的資金が、銀行に12兆円以上注ぎ込まれた。それ以後、企業経営の苦しさが社会全体にはっきり表れ、賃金レベルは全く上がらなくなりました。

更に、日本は小泉改革に基づいて、正規労働者を非正規労働者に置き換える構造改革を行い、その結果、労働者の賃金水準も下がり、大企業は海外との競争力が増し、苦しかった経営から脱却出来ると言って歓迎しました。

賃金水準を引き下げるデフレ政策の成功によって、国民の所得が減ったため、物価は上がらなくなり、少子化も進展して、一層消費が減少しました。

付け加えると、もし1997年を100とした賃金レベルのグラフが、国際比較のために、ドルベースで計算されているならば、アベノミクスによって、グラフに記載されていない2009年以降の数値は、1ドル=80円が1ドル=120円になった影響で、更に3分の2になります。

大学生に対する親の仕送り額の推移
http://matome.naver.jp/odai/2135963354264294601/ …
    • good
    • 0

なんで1997年との比較やねん!という分かりやすい


ツッコミ待ちのボケだと思うのですが、
じゃあ実際にはどうなの?という点も気になりますよね。
というわけで以下のサイトが参考になりますよ。



https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_minimum_wa …

このwikiペディアの英語版は、根拠となる各国の労働関係省庁にもリンク貼ってあって
編集者さんの執念を感じるほどの更新速度なのでとてもお勧めです。
実際にいくつか見てみましたが、数字ほぼあってましたし。
ちなみに、並びかえれば一目瞭然ですが、質問者さんが挙げられた韓国と比較すると
普通に日本は上ですね。




実際の平均年収のデータはこちらです。
https://data.oecd.org/earnwage/average-wages.htm …


今度はOECDのサイトです。当然、1997年との比較だけではなく、
時系列や国を選べるのでやはりお勧めです。
(ちなみに日本は統計発表に時間がかかる為、最新年度で反映されていないことが多いです。)
近年日本はどうなの?というとまあ、世界で見ても平均ですね。

民主党政権下のUSD1.00=  JPY78.00の時代は置いとくとしても、
今はUSD1.00=JPY110.00前後ですので、おおよそ400万円前後が日本の平均です。
質問者さんが挙げられている韓国もほぼ同じですね。

ドルベースで見た場合、民主党政権下で追いつかれて以降、
まだそのダメージから回復できていません。
正直なところ、民主党ショックによって日本という国家・経済圏が受けたダメージは
かなりのものなので、私はまだ回復に時間がかかるんじゃないかなぁと考えています。




もっとも、最低賃金が軒並み0円の北欧などは、
他の社会保障が充実していたりするので、そっちの方がいいって人も多いんじゃないでしょうか。
結局、賃金を含め、社会保障は総和で見るべきだと思うのです。

それでもあくまで政府が解決すべき!と考えるのであれば、社会保障費を増やさずとも
日本の年金制度や医療制度で他を圧倒していますから、老人に使う金を減らして
賃金保障に回せば、少なくともこのランキングを上げることはできますね。
でもそれでいいんでしょうか?

格差で言ったら日本も韓国も「男女格差」が他経済圏の2~3倍あるので、
こちらの寄与度は大きそうですが、韓国はさておき日本はこの10年、
徐々に改善してきていますね。
でも、女性の社会進出に反対する古い老人達もやはりいるわけです。


どのバランスが良いかは、やはり我々国民がどの案を支持するかによるのでは
ないでしょうか。
    • good
    • 2

働ける年代に学校に通い、労働時間を長く稼げる年頃に、残業をさせない法律



そして、
日本の労働者が世界の労働能力を甘くみてる。

1時間の生産性が低いからです。 

つまり利益を生む能力低下です。
    • good
    • 0

確かに給料は下がってますよ。

30年前のほうが高かったです。結局、輸出がそれだけ下がってるからではないのかな? 変動相場制に移行した頃からどんどん下がっちゃいました。 三菱自動車なんかもどんどん海外に売ってました。三井造船もそのころからどんどん落ち込みました。結局、そこらの市場を韓国にやられたからです。平均年収って公務員がそのくらいですので。。
    • good
    • 1

そりゃあなたのような無○な人を騙すための図表だからですね。



どちらも各国の絶対額の比較ではないのです。
左の図
95年と言えばバブルの末期、日本の賃金が他国に比べ突出していたときが基準だからバブルが崩壊しデフレが続いているまだから賃金は当然上がらない、他国は元の賃金が低い上にインフレがあるから名目賃金は上がっている。

右の図
ヨーロッパ諸国の最低賃金が高いのではなくて労働者の平均賃金が低いと言うことですね。少数のエリートと多数の庶民で成り立っている社会ですから平均賃金をとれば低くなります。
韓国が顕著ですね。財閥系大企業がリストラ、賃下げを行ったから最低賃金率は上昇している。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!