![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
先日中古車を購入したのですが、車屋が気を利かせてハンドルやダッシュボードなどに使ってくれた車内ワックスの感触が嫌で嫌でたまりません。
なんとか落としたいと思い、台所用洗剤やアルコール入りのウェットティッシュでこすってみたりしましたが、いっこうに落ちている気配がありません。
どうやったら車内ワックスを落とすことができるのでしょうか?
ハンドルやダッシュボードは、レザーなどではなく一般的なプラスチック(?)製です。
内装材を傷めず、なるべく安価で効率よく落とすためのグッズなどがあれば教えて下さい。
できれば、通販ではなく、カー用品店やホームセンターなどで即日購入可能なものだとありがたいです。
また、シリコン系ワックスは「シリコンオフ」というもので落とせるとネットで見たのですが、それは内装材に使用しても大丈夫なのか、知っている方がいれば教えていただけると幸いです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_03.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
染めQクリーナー(ビニール類等も素材を痛めずワックス除去)
液体塗りこみタイプからスプレー方式まで容量も色々。下記参考にどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja …
No.3
- 回答日時:
私もハンドルのベタ付は嫌いなので、車検から帰ってきた後はハンドルを水拭きします。
整備工場では、油汚れの手洗いで皮膚を傷めないようにクリーム入りの洗剤を使っているんです。
水拭きで取れない汚れは、パーツクリーナーで洗い落としてから水拭きします。
パーツクリーナーは、カー用品店では高いのでホームセンターが良いです。油汚れの落ちが良くて安いので家庭に1本必需品です。
ワックスはノンシリコンでも違和感が残るので、何も付けない方が良いです。
No.1
- 回答日時:
シリコンオフは脱脂剤です。
私は車内のプラスチック面に両面テープなどを貼り付けるとき
ブレーキクリーナー(パーツクリーナー)を使って脱脂します。
ホームセンターに行けば300円程度で、でっかいスプレー缶で売っています。
ただし脂分が取れてしますので白くなります。
シリコンオフも脱脂剤なので白くなります。
そのあとヌルヌルしないノンシリコン系のワックスを塗ればいいかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックスがけについて。 中古車購入したばかりで、コーティングしたいのですが今は金欠で2ヶ月くらい 7 2022/05/27 16:41
- 車検・修理・メンテナンス 車の傷 8 2023/03/22 21:33
- 輸入車 身内がフォルクスワーゲンのUP!のデザインを気に入って購入を検討してるんですが、輸入車乗った事ないん 4 2023/03/31 18:45
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガレージキットの塗装のテカリについて。 先日、ネットでガレージキットの完成品を購入したのですが、届い 1 2023/08/06 11:23
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- 中古車 中古車の装備不足 ハイエースワゴン トヨタセーフティセンス 3 2023/02/12 20:57
- 車検・修理・メンテナンス 車からゴムが焼けたようなにおい 6 2023/04/07 02:59
- その他(車) 古いシュアラスターの被膜を「剥く」方法について 2 2022/04/11 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
車内ワックスのヌルヌル感を取る方法を教えて下さい。
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バンパー(樹脂)についたワッ...
-
ワックスがけで塗装が取れる
-
シリコン系車内ワックスを落と...
-
塩ビ接着剤(エスロン)を床に...
-
スノボのワックスを塗りこむコ...
-
シリコンの型取り バリヤコート...
-
紙粘土 型から外れやすくする方法
-
固形ワックスを・・・
-
フローリングに水垢?皮脂?の...
-
ボディに付いたシールの跡のとり方
-
古くなったカーワックスの処理法
-
ロストワックスで作ったシルバ...
-
斧の油性ワックスはどれ買えば...
-
こんにちは玄関扉木製なんです...
-
濡れたボディーに塗ったワック...
-
サーモスタットの向き
-
フローリングのワックスはする...
-
ポリマー加工を施した車 → 【...
-
車体にハエが止まって困ります。
-
ワックスペーパー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古くなったカーワックスの処理法
-
塩ビ接着剤(エスロン)を床に...
-
固形ワックスを・・・
-
新品のスキー板
-
FRP用の離型剤はワックスでも代...
-
シリコン系車内ワックスを落と...
-
スノボのワックスを塗りこむコ...
-
シリコンの型取り バリヤコート...
-
紙粘土 型から外れやすくする方法
-
タイヤの艶出し
-
ベースワックスの塗り直しは必...
-
10年以上経過したツヤの無い...
-
フローリングのワックスはする...
-
スキーのエッジが錆びてる(涙)
-
サーモスタットの向き
-
カーワックス、開け方がわから...
-
ワックス1kg分でキャンドルって...
-
亀の剥製
-
バンパー(樹脂)についたワッ...
-
車に床ワックス塗ってだいじょうぶ
おすすめ情報
ご回答、ありがとうございます。
「ノンシリコン系のワックス」というのは、カー用品店などで購入できるのですか?
また、商品の説明等を見ればシリコン系かノンシリコン系か分かるものなのでしょうか?