dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京三菱UFJ銀行の対応に疑問を持ちました。
私は悪い客でしょうか?

本日銀行窓口にて住所変更と暗証番号変更をしに行きました。
暗証番号の変更をする際、前の住所を記入して下さいと言われたのでそのまま記入し、
数時間後、銀行より電話があり訂正をしなくてはならないと言われたのでなにかと聞くと、住所が前の住所ではなく新しい住所を書いてください、平日15時まで、いつ来れますか?と言われました。
今日はたまたま振替休日だったためいつ行けるか分からないと答えたところ、来週金曜まで来てくださいとのこと。

歩いて行ける距離ではなく、電車賃もかかるし時間も無駄で1度に対応して欲しかったと思うのですが、なにより反省している雰囲気を全く感じませんでした。謝っても頂けませんでした。
むしろいつ行けるか分からないと少しイライラしたのが伝わったのか、相手もイラッとしていた様子でした。

こちらから行かなくてもいいですか?
というか15時までだと平日は仕事をしているので無理だと思うのですが…。
どうしたらよいですか?

A 回答 (15件中1~10件)

東京三菱UFJ銀行のオペレータに郵送なりネットで出来ないか聞いて、郵送なりでさせる。

今は郵送なり、ネットで出来たりしますから。
支店での処理がどのようになっているか不明ですから、現状の手続きについて、オペレータに聞いてその処理を中止なりをさせて、新たに処理させればよいので。

どうしても支店でしか出来ないなら、支店から、書類を郵送させる。
支店のミスなら、お前が来いってことで指定した時間に指定した場所まで来い。と呼びつける。平日だと、10時頃~17時ぐらいまでなら問題ないでしょう。(支店の距離などから、無理と思われる場所への呼びつけはやめている方がよい)
どうしても来いって言うなら、平日でも、こちらの時間のよい時間帯だから、平気で22時とか0時にいくから、開けておけ。無理なら、日曜に行くと答えます。
    • good
    • 1

基本的に暗証番号の変更は店頭のATMで至極簡単に変更できるんですが、


ご存じないですか?、

住所の変更は銀行から変更届の書類を送らせれば記入して返送するだけで事足ります、

銀行への不満は好きにされれば良いですが、一個人が銀行へクレームをねじ込んでもその辺の担当者が出てきて適当にいなされて不満が晴れるどころか逆に上積みされかねませんよ、
下手をすると、強要・営業妨害で警察沙汰に成る事も有りますよ、
そうなると貴方には前歴が付く事に、

適当なところで。
    • good
    • 0

>論点はここ。


>これが一番気分が晴れるでしょう。

No.13さんの素晴らしい回答に感服いたしました。
    • good
    • 0

論点はここ。



本日銀行窓口にて住所変更と暗証番号変更をしに行きました。
暗証番号の変更をする際、前の住所を記入して下さいと言われたのでそのまま記入し、
数時間後、銀行より電話があり訂正をしなくてはならないと言われたのでなにかと聞くと、住所が前の住所ではなく新しい住所を書いてください.......

明らかに銀行員の認識違い。貴方は言われた通りにした。

一番良いのは、店頭に出向き、今までの経路を説明し、対応した銀行員に対して何処が間違っていたのか、間違っていたのは誰かを正させる事です。なるべく込み合っている時間帯、お客が一杯いる時間帯がベストでしょう。それが一番利きます。

手間と電車賃は掛かりますが、これが一番気分が晴れるでしょう。
    • good
    • 1

とりあえず 前の暗証番号使っていればいいじゃん 使えなくなったわけじゃなし


そして、近くの支店で書類をもらって 郵送で手続きすればいいじゃん
カリカリするより 現実的な解決策を考えよう。
    • good
    • 2

>どうしたらよいですか?



来週金曜日までに銀行に行くしかしかないです。低金利のこの時節銀行のサービスの悪さは質問者さんの銀行だけでは無いです。私は普通預金から年収の半分ほどのお金を定期預金にしました。私にとって大金ですが粗品も無かったです。粗品なので大したものではないのですが庶民はうれしいんですよね。
    • good
    • 0

なんで分からないっていったの?行けないって言えばいいじゃん。

相手を困らせるなよ。
    • good
    • 1

私も以前同じような経験があり、質問者の気持ちがよく分かります。


こういう時は、そちらのミスなんだから、そちらから私の勤務先まで来てくださいというのです。それが当然だろーというのです。それでも対応に応じないのなら支店長に謝りに来いと強く言うと案外きちんと対応しますよ。
    • good
    • 2

解約しちゃえ

    • good
    • 0

下記から名指しで苦情を言い、


問い合わせをした方がよいです。
https://faq01.bk.mufg.jp/helpdesk?category_id=4& …
その対応の仕方は今時珍しいです。

そのうえで
・最寄の支店で対応できないか?
・郵送での対応でできないか?
など、依頼しましょう。

ネットからでもできますよ。

考えてみると、私は口座のあるメガバンクに
行ったことがありません。場所も知らないです。
何十年も前に会社で作らされたし、今どこに
統合されたのかも知りません。
しかし全て最新の情報になってますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!