dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京三菱UFJ銀行の対応に疑問を持ちました。
私は悪い客でしょうか?

本日銀行窓口にて住所変更と暗証番号変更をしに行きました。
暗証番号の変更をする際、前の住所を記入して下さいと言われたのでそのまま記入し、
数時間後、銀行より電話があり訂正をしなくてはならないと言われたのでなにかと聞くと、住所が前の住所ではなく新しい住所を書いてください、平日15時まで、いつ来れますか?と言われました。
今日はたまたま振替休日だったためいつ行けるか分からないと答えたところ、来週金曜まで来てくださいとのこと。

歩いて行ける距離ではなく、電車賃もかかるし時間も無駄で1度に対応して欲しかったと思うのですが、なにより反省している雰囲気を全く感じませんでした。謝っても頂けませんでした。
むしろいつ行けるか分からないと少しイライラしたのが伝わったのか、相手もイラッとしていた様子でした。

こちらから行かなくてもいいですか?
というか15時までだと平日は仕事をしているので無理だと思うのですが…。
どうしたらよいですか?

A 回答 (15件中11~15件)

「郵送してくれ」って言いますね。



「本人確認ができない」とか何とか言うようなら、「窓口での受付は終わっているはずだから、必要ならこっちに来い」って言いますね。

「手続が終わらない」というのであれば、「そちらのミスだから何とかしろ」って言いますね。

それでもゴチャゴチャ言うようなら、「上の人と話したい」って言います。
    • good
    • 0

私だったら激怒しますね。


とはいえ、まずは冷静に
「前の住所を書いた書類をこちらに郵送してください。訂正印を押して新住所を書いて返送しますから」
と依頼してみては。
相手が拒んだら、激怒してクレームを言ってください。
    • good
    • 0

どうもこうも・・・行くしかおまへんで!


その住所は「暗証番号変更」に使うやつでっしゃろ。
行かんかったら「カードのロック」されるはずですわ〜!
身銭出せん様になるで〜!
    • good
    • 0

それは、窓口応対をした銀行に言わなくては、ここでいくら「これでよいのでは」と言っても無駄になると思います。

    • good
    • 0

郵送で対応してもらえないかどうか相談なさってはどうでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!