海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

タイトル通りです。

初めに…ここで述べるのは質問というか…現在の自分の心境をただ、述べさせて頂きます。

私は、現在 過去と 、
地元から離れ今、2回目の
東京での暮らしをしています。

今現在やりたい事がありフリーターで生計を立てています。

ですが、今も昔も東京での出会ったバイト先にどれもいい巡り会いがなく…

何と言うか…私の中での今まで
東京で出会い辞めたバイト先のいくつかの共通点というのがありまして…その
共通点というのが…

・環境がやたらストイックな傾向で
バイトには覚える事が多すぎる仕事量
とやや重い責任のある所ばかり
(仕事にバイトも社員も関係ない!と言えばそれまでですが、
自分はバイトなのに…今日やった事の復習を家に持ち帰ってやってね…とか
そこまで求められても…もうそれだけで既にやる気がなくなり尻込みしてしまいます…
というのも私は元々やりたい事があり
私生活の方でソッチの方に力を注ぎたいと思っており、バイトはあくまでソレに支障があまりでないぐらいの時間の切り売りとして線引きをしてやっていきたいとう考えがあります。)

・やたら威圧的な人、冷たい人、キツイ人…くだけて言えば性格が太い嫌な人間が多すぎる。それで人間関係が上手くいかず居心地が悪くなって嫌になってしまう。
(これは、何も東京に限った話でなく
何処にでもそういった人がいる事は私でもわかります。
わかった上で昔テレビでマツコデラックスさんの言ってた受け売りと共に
私個人の考えを述べさせて頂きます。

私は東京は戦う場所と考えており、
東京で仕事をしている人は
特に勝ち残り結果を出す事が全てで、必然とそういった人情とか2の次の結果主義のドライで図々しくタフな人が職場に残り、そういった人間の集まる職場が多くなる傾向があり、東京の職場はイヤな人間が多く集まる場所じゃないかなと考えています。もっと言えば何処か余裕がない人が多い。)

…というのがありどの職場でもあまり
長続きがしませんでした…

今現在、過去にやってたとある某ファミレスでのバイトを初めました。
(その当時はバイクでの弁当配達で今は
訳あってキッチン業務をやっております
)
いつもなら希望するバイトを始める前、
ネットである程度予習をしてから自分に向いているかどうか判断し予測を立ててから応募するのですが、
今回は「昔やっていたバイトだから、仕事の流れも雰囲気も何となく覚えているので大丈夫だろう。」と安易な考えで始めたので特に調べもせず始めたら、
今いるソコの店長が凄く威圧的な仕事の教え方する嫌な人だった…という結果になってしまいました。

過去にやっていた同じ地元のファミレスの職場は今思えば、本当に巡り合わせの運がよく店長も従業員もいい人が多く雰囲気もバイクでの仕事も自分に合っており、そこでは地元から東京に出るまでの数年間とても良くしてもらいました。

ソノ落差があるからか…今始めたばかりの東京でのファミレスでのバイトが
物凄くツラく、既にイヤ気が差し
もう辞めたくてしょうがないです。

…というよりその当時、やっていた
地元でのファミレスの職場が余りにも
自分にとって恵まれすぎた為、いざ他の仕事を始めても
「もうあの頃の理想的な職場環境なんてありえないんだ、割り切れ!」
…と考えつつもやはり心の何処かで
いつも、今で東京で転々と所属し辞めた職場と
過去の理想だった職場と比べてしまいます。

長々と色々書かせて頂きましたが、

東京での一人暮らし、家事に困ったりホームシックにかかったり…といった事はないですが、やはり東京でのバイトの相性が
どうしても上手くいきません…
日雇い派遣で凌いでいるときも有りますが、日雇い派遣だとやはり厳しいです…

ネットで予習をしても裏目に出てばかり…
いや

全て自分自身に甘く堪え性がなくまた、
そういった環境に溶けこんだり乗り越えようとする努力をしない、できない、わからない…といった
弱さと悪癖からの自業自得だという事も認識しています。

今、自分でも色々よくわかりません。
ですがココに自分の今の気持ちを述べた事で何か少しでも変化が起こればと
思います。

拙い長文乱文でしたが、最後まで読んでいただいた方全ての方に感謝をいたします。

A 回答 (2件)

私も東京勤務は不安だったなぁ。



地方支社で社会人デビューし、それなりの手柄を立てて、東京本社への栄転(?)を命じられたのですが。
これまで培った人脈などをリセットし、それこそ「戦場?」とも思われる、見知らぬ東京への異動は、内心では恐く、イヤでイヤで堪らなかったです。

従い、質問者さんの気持ちは良く判ります。

ただね・・地方支社での経験も、それほど生易しいものでもなくて。
その苦労に比べたら、大都市と言う戦場も、それほど恐ろしいこともなく、文化や風土の違いで、一つや二つはミスしましたが、充分に生き残れたし、そこそこ慣れた先は、一流戦士として活躍もしましたよ。

大都市と地方の違いって、地方が「1~10」とすれば、大都市は「ー10~20」くらいの感じかな?
すなわち、たとえば地方にも、バカからお利口まで居ますが、東京や大阪には、大バカとか頭がおかしい人から、大天才や超人まで居る様な感じです。

地方で「3~7」くらいの範囲で生活してきた「まとも」な人が、「-10~20」の世界に飛び込むと、そりゃ苦労するとは思います。
でも、地方でも「-5~15」くらいで活躍していれば、さほどギャップは感じないし、せめて地方でもスタンダードの「1~10」くらいまでは、許容値を広げるべきじゃないですかね?

あるいは、-10やら20の、ぶっ飛んだ人など、大都市でも奇人変人ですから、無理に接したり近寄る必要もなく、広げた自分の許容範囲の中で、交友なり仕事なりすれば良いだけかと思います。

それと都市部は「情報」「情報量」は多いですが、それに振り回されないことだと思います。
無理に理解や消化する必要もなく、丸ごと飲み込んだり、未消化のまま垂れ流したり、吐き出したり・・。

人間関係で言いますと、イヤな人物など、理解する必要も無いし、そんな人物に好かれる努力をする必要もないでしょ?

「ドライ」って言うのは、自分の許容値の外に対して発揮するもので、自分自身が変わる必要は無いのですよ。
変わりたくないのが自分のホンネであれば、別に許容値を広げる必要もありませんが、許容値を広げるってのは、「成長」であって、「成長したくない」なんて言う人は、余り居ませんからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございました。

なるほど…振り返れば確かに東京の職場の人の性格?の振り幅というのは物凄く大きな人ばかりだったなと思います。

自分の中で、また一つ考え方が広がった
気がします。

大変具体的なアドバイスと励みの言葉
ただただ感謝です。

お礼日時:2016/04/15 12:06

「職場先に恵まれない」


→それは違います。
恵まれないのではなく、あなたにいい職場を探す能力がないのです。
あくまでも自分の責任です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございました。

いい職場を探す能力ですか…
自分なりその辺を申しすこし考えてみます。

お礼日時:2016/04/15 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報