dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マフラーに穴が開き交換するのに困っています。
純正は高いので社外品を探しているのですがなかなか見つかりません。
5AUで探すといろいろ出てくるのですが、私のタイプは付かないといわれます。
純正では1997~1999年が5AU-14610-01タイプ、
2000~2002年(排ガス規制後)が5AU-147703-00というタイプらしく、
2003年モデルだけが、5AU-W1470-10でパイプがついているタイプです。
ボルトの位置が合えば付くとか、そのパイプは遮断すれば問題ないともいわれますが、
正確な情報を教えていただけないでしょうか?
また、参考になるメーカーや品を教えてくださる方を探しております。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 型式?が5AUN-010、エンジンはA113Eというタイプです。

      補足日時:2016/04/15 14:09
  • つらい・・・

    回答ありがとうございます。「SA10J規制後OK」の各メーカーに問い合わせましたが、A113Eのエンジンですがと伝えると「分かりかねる」とか「付きません」と言われてしまいます。大丈夫なのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/16 00:10
  • いろいろとありがとうございました。とりあえず取り付け可能かも?という安価なマフラーを購入しトライしてみます。純正は穴の状態を確認し溶接するなりリペアするなりして残しておきます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/18 09:19

A 回答 (2件)

>大丈夫なのでしょうか?



愛車は、SA16J の対策後ですが、同様にマフラーに穴が開いて
社外パーツに交換した経験から、先の回答をしました。
パーツリストの図を見ても、そのパイプの使い方にSA16JとSA10Jとの違いはなく
問題ないと判断しました。

心配なら、純正を購入されるのが一番です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>そのパイプは遮断すれば問題ないともいわれますが



メクラボルトが付いているだけなので、パイプの有無は問題ないです。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search/%E3%83 …

規制後の表記があるマフラーが問題なく使えます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!