

質問です。
私の高校はリュック通学が禁止で指定のスクールバッグ以外は使えません。
何かしら理由があってリュック通学する場合は許可を貰わなければなりません。
私は置き勉をしないで毎日教科書、ノートを持ち帰っているのですがとても重くて毎日家に帰る頃には肩が赤くなってしまいます。
酷い時は肩に痣が出来てしまうのでリュックで通学したいのですが、きちんとした理由が無いので許可が貰えません。病院等に行って診断書を書いてもらおうと思うのですが高校生になったためお金がかかってしまいます。親は高校に入ったのだからとお金を出してくれません。もし、診断書を書いてもらうとなったらいくら位かかりますか?また、診断書等がなくても許可が貰える理由ありませんか?
誹謗中傷等はご遠慮下さい。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
体育系クラブの学生は、それよりまだ重いわけだし、女性もそうですねえ!勉強もそうですが、なんでも体力、気力、根性、やる気でしよ!そして負けん気、くそったれー!でしょ!何でも逃げたり、病気、怪我を我慢せずまた、装ったりすると、あなたの為になりませんよ!
ちなみに診断書は、医師が正確に検査して出しますから、その初診料、診察料、検査料、レントゲン、薬処方箋等もかかり、それから様子見て、また診察等あって悪ければ、診断書を書きますから、ざっと全部で約1万円ぐらいかかりますし、医師は、治る期間も書きますからまた、堂々巡りでお金かかりますよ!
No.7
- 回答日時:
考えが自分勝手すぎますよね。
皆同じ条件で通っているのですから。
リュックでバスや電車に乗るのは世間様に迷惑です。
それ故の校則なのでしょう。
いやなら退学すれば良いだけですよ。
No.6
- 回答日時:
私が学生の頃は、重い辞書や参考書、一部の教科書は2冊ずつ買いました。
学校用と家庭用ですね。
重いなら、荷物を減らす工夫も考えたらどうですか?
校則を変えることはできませんし、重い荷物を持つこと自体に問題があり、ドクターストップが掛かっているのではなく、一時的な痛みや痣ならば、在学中その診断書が有効ということはなりませんしね。

No.5
- 回答日時:
重くて…痛くて…というのは、他の学生もおなじなので許可されないのでは…
松葉づえになった、とか鎖骨がおれた、とかなら許可が下りるかもしれませんが。
肩のベルトにハンドタオルをまいて留める、とかできなくはないですよね。
そういうことをしてもダメだったのか、なども必要になると思います。
学校としては基本おきべんしないのが前提なのでは(実態は多少違っても。それでも持ち帰ってる人もいるはず)
私が高校時代は、革の手提げカバンとナイロンのボストンバッグで
両方片手で持っていて本当に重たくて
新入生は、みな手の豆に苦労しました。何度か豆がつぶれるころには慣れました
私も置き勉せず、紙の辞書もあり重たくて
鞄の下辺で、ふくらはぎの外側を擦ってしまうので最初何度かすりむけ流血したりしましたが
そのうち皮膚が固くなりました
スカートやズボンに穴が開く頃には二年生という感じで…
何がいいたいかというとまだ4月ですし、赤くなる、重さ、などは
体が慣れてくるまで様子をみては、というのと
通学途中になんどか左右をかけかえてみる
もし学校に肩の痛みを理由にするなら、その前に
なんらかの対応策もやってみたうえでダメだった、という理由が必要じゃないかなと思います
先に述べたようにハンドタオル巻いてみるとか、途中で何度か左右をかけかえる
ジェル入りの、ショルダーパッドなども売っていますので
学校にそういったパッドを付ける許可をまずとってみるといいのでは、と思います。
あとリュックにした場合は、リュックの下辺と腰が擦れて痛い、とか
別の原因が出てくるかもしれません。重さは変わらないわけですから。
診断書は病院によって違うし、内容によっても違います
インフルエンザの治癒照明ぐらいなら1000円とか1500円とかでやってくれる場合もあるし
あまり一般的じゃないないようなら5~6000円かかると思います
あれこれやってもダメで、時間をかけても体がつくられるより
悪化していくようなら診断書をとってリュックの許可を得たらいいと思います。
No.3
- 回答日時:
肩に痣ができるとありますが、それはリュックにしてもさほど変わらないのでは?
両肩に掛けたからって単純に負荷が半分になるわけじゃない。
また、病院に行ったからと言って、そういう理由で診断書を出してもらえるとは思えません。脊柱側湾などの明らかな病気がないと、診断書は出ないのが普通です。病院に確認してみないと、診察代払っただけで無駄足になる可能性もあります。
私もすぐ肌に赤いぶつぶつした痕ができるので、なるべく肩に負荷がかからないように、腰に乗せるようにして、手で支えています。
ところで、診断書を出してもらう以外に、許可は貰えないのでしょうか。ちゃんと学校に確認しましたか?
そもそも、まず学校に確認することが先ですよ。もし、リュックを許可された人が居るなら、直接話しかけてどういう方法で、許可されたか聞いてみるとか。
学校の規則は、ある意味ローカルルールですので、一般常識で判断できない事が多くあります。
それこそ、高校生なんですから、自分で行動してみてください。がんばって!
No.2
- 回答日時:
自分は10kgほどの学生カバンを手に持っての通学をしていたが、
腕力(と握力)が付いたくらいで他に何もなかったな。
(喧嘩するとき武器になるんだ…かなり凶暴な鈍器ねw)
とりあえず担任に相談してはどうだろう。
事情を理解してくれれば、学校側へ働きかけてくれたり何らかのアドバイスをもらえると思う。
診断書をもらうには初診料も掛かるだろうから、5000円から1万円くらいの出費になると思う。
No.1
- 回答日時:
>酷い時は肩に痣が出来てしまう
>きちんとした理由が無いので許可が貰えません
それが、きちんとした理由です
ただし、教科書やノートが持ち歩けないって、どれだけ体力が無いんですか?
重さにして、3、4kgですよ
1日に使う授業の教科書、ノート5教科+各教科ごとにノートを用意したとしても、3kgを越える事はありません
病院で診断書を書いてもらうのは、5000~1万円程度です
>また、診断書等がなくても許可が貰える理由ありませんか?
あきらかに、カバンでの通学が出来ない状況が見える場合
松葉杖を使っての通学をしてるとか、肢体に不自由があるなどの場合は許可をとる必要はありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 不登校ですが全日制の高校へ行けるでしょうか 4 2021/12/01 04:41
- その他(学校・勉強) 高校のバッグについて。 4月から高校生になるのですが、バッグが決まりません。 私は実用性があるのでリ 2 2023/03/16 14:36
- その他(年金) 障害年金の初回更新について教えて下さい 3 2021/12/03 10:03
- 学校 高校1年生。学校が辛い。父が怖い。(長文です) とらあえず読んでくれると嬉しいです。 私は最近、学校 4 2021/10/29 20:24
- うつ病 初めて心療内科を受診します。 私は高校1年生です。 学校でクラスの男子といざこざが合ったり他にも色々 2 2021/11/13 20:11
- 大学受験 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に 4 2021/12/12 01:36
- 統合失調症 統合失調症について 2年前に統合失調症と診断された18歳です 今年専門学校に入学しました。 半年くら 2 2021/12/07 22:28
- 病院・検査 先日熱が出てアルバイトお休みいただきました。病院行って薬などの領収書はあるんですが診断書もらってきて 2 2021/11/07 19:31
- 高校 高校受験 2 2021/11/18 09:45
- 病院・検査 学校 テスト 診断書 高校3年です。 現在テスト期間なのですが、 昨日生理中ではないのに生理痛に似た 2 2022/05/19 17:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
女子って好きな男子から「電話...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
☆高校時代にフラれた男から☆
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
高等学校の専修免許状(免許法...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
性欲が強すぎて勉強に集中出来...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報