プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

還暦過ぎたシニア世代です。

妻の電話で気になることがあります。 予約の際の日付の伝え方がとても不安です。
(時刻の伝え方もとても心配。)
家内にこれを指摘したら 
「いつも電話で予約している。」
「そんなの間違えるはずがない。」
「間違えるほうが悪い。」と言い張り口論になりました。

もしもお店に行って間違えていたら、「私が言い張る」
なんとしても 「てこでも動かない」 とまでいわれてしまいました。

私は、過去に部下に依頼して予約したホテルで日付の聞き違えで手違いが発生して面倒な目にあったことがあります。 

今の時代はネット予約のほうが安心だとも感じています。ネットであれば証拠が残ります。
(間違えたのが誰かはっきりします。)
電話予約をしても、自分が泊まらない場合はFAXで確認書を送ってもらうようにしていました。

ネット予約の場合でも、重要な予約は、念のため、予約番号などを言って、事前に確認する習慣づけをしています。
お店やホテルで 言った言わないで押し問答するほうがいやです。
メールや予約確認書をプリントアウトして持っていると安心です。

このことで、家内には、「あなたのネット至上 証拠は?が鼻につく」と逆切れされました。

電話で相手に伝えるとき、このごろとても不安に思うことが増えました。
(受けるときも同様です。メールのほうがありがたい。)

私は、 よっか よんのひ ○曜日 はちにち はちの日 ○曜日
先のものであれば、来月 5月 ○日・・・
時間も 13時 午後1時 12時間制と24時間制と併用するようにしています。

間違えやすいもの
いち と しち も危ない。
10本と 12本 も危ない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かつては、電話で伝えるということがとても多かったと思います。
それほど大きな間違いは余り聞きません。
こちらがお客である場合 受ける側がかなり注意していたのではないでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の指摘は、余計なお世話なのでしょうか。

今も、8日の予約をしています。「ようか」
4日は GW 8日は 日曜 いずれも予約が込み合う日です。

A 回答 (7件)

海軍式で


0(マル)、1(ヒト)、2(ニ)(フタ)、3(サン)、4(ヨン)、5(ゴ)、6(ロク)、7(ナナ)、8(ハチ)、9(キュウ)
すれば、間違いは減るでしょうが、、、
マル、ヒトは一般的には使いませんね。

電話の場合はヨン、ナナは意図的に使うことはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
部屋の番号などでは マル をつかいますね。

お礼日時:2016/04/19 17:00

中々頑固な奥様のようですね。


口論の末引っ込みがつかなくなったのかもしれませんが、
「私が言い張る」「てこでも動かない」 には、失礼ながら笑ってしまいました。
相手に迷惑をかけることになるので、あなたのご指摘はごもっともだと思います。
言い方はどうだったかわかりませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加齢で、助言を受け入れられなくなるものなのでしょうか。

年金との関係http://allabout.co.jp/gm/gc/13460/で年収調整のため元の職場での助言職として週3日勤務にしたので、家にいることが増え、妻の言動にあれっ? と思うことが増えました。
それでも、休みの日はなるべく出かけるようにはしています。
昼食はなるべく別々にはしています。

・とにかく主語が抜ける
妻「”あれ” どうしたの?」
私「”あれ” じゃ なんだかわからないよ。」
妻「だから ”あれ”よ どうして ”あれ”がわからないの?

これじゃ、本当に何かわからないのです。

しかし・・・妻と友人の電話を聞いていると相手の声はわからないもの、
あれ それ で話が通じている。
なぜなんでしょう。

男性と女性の差なのでしょうか。

元ビジネスマンと主婦の違いなのでしょうか。

お礼日時:2016/04/19 17:16

旦那のやり方は受けるほうが確認する時のやり方です。


注文側はそこまでやる必要はない、はっきりと発音するようにはします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか? 最近は受けるほうが怪しいと思うことが多いと感じますよ。

お礼日時:2016/04/19 19:16

私も夫もネット予約派です。


ビジネスマンと主婦の差。
これに尽きると思いました。

でも奥さんが素直になれないのは予約をする労力に対する労いの言葉が無いからだと考えました。
奥さんもあなたが正しいことを言ってるのは百も承知なんですよ。
でも感情論が先立ちなんか釈然としないのだと思います。
ま、それこそがビジネスマンと主婦の感覚の差なんでしょうけどねえ。
困りましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>感情論が先立ちなんか釈然としない
ここが、よくわからないのです。

ネット予約は、「会話せずに」「必要な事柄が漏れなく」「自己判断で」「確実に証拠(エビデンス)」も残るから安心ですよね。

この点が理解できないのかな?

今は、電話やFAXや手紙での注文や予約はとても心配になるようになりました。
とにかく手元に、即時に証拠が欲しい。
ネット注文して即時に返信が来ないと不安になります。

主婦って それでも平気なのでしょうか。

カミサンの場合は相手が信じられるのかな?
(たぶん、最近の労働事情・・・正社員は少ない・・・パートやバイトが多い・・・必ずしもそうではないが、スキルにバラつきがある から、
電話での問い合わせに不安を感じるようになったのだと思います。)

ネットが万能ではなく、込み合っているときなどは電話問い合わせでネットに出していない予約を取れることはあります。
(ネットの場合は、間違いはないが融通は利かない。)

お礼日時:2016/04/20 10:29

曜日を必ず付け加えれば、お互いに確認できますよ



私の実家の親父の法要は5月4日水曜日です
電話案内だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
電話していて気になるのは、手元にカレンダーがないらしい 雰囲気の人。
とても気になります。 曜日をいうと ? ? とまごつく人がいます。

お礼日時:2016/04/23 07:37

曜日を付け加えれば


頭の中に必ず 日にちか曜日が残ります。
記憶違いを防げます。
    • good
    • 0

奥様は今までそのやり方で困ったことがないので、考えを改めさせることは難しいですね。


一度自分が困れば考えを変えるかもしれませんが。

質問者様がトラブル回避のために、わかりやすい言い方、確認の仕方を心がけることは正しいと思います。私も賛成です。はっきりわかる方が安心ですものね。

残念ながら奥様は頑ななようですから諦めましょう。

どうしても心配な時は奥様に内緒でこっそり確認しては?(ばれたら大変なことになりますから慎重に)
心配性なので予約の確認を、できればFAXかメールで…と言えば快く応じてくれますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!