dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のローンは
いくらまで通りますかね?

20才
年収250万
勤続年数5年
借り入れなし

お願いします!

A 回答 (4件)

銀行員です。


目安50%なので、125万程度です。
普通の職種でそれです。警察とか、そこらへんだと年収250万でも、もっと借りられるでしょう。逆に競輪選手など博打性が高い職種だと、下がります。
返済期間は3年以上が望ましい。5年程度なら恐らくいけるでしょう。

借りる先は車屋ではなく銀行が望ましい。
車屋の金利は一見安く見えて、保証料や手数料が余計にかかったり、場合によって、当初借入金額に対しての金利が最後まで適用されたりします。
対して銀行の場合、手数料は1,000円程度、印紙税などもせいぜい2,000円程度でしょう。合わせても3,000円程度ですみます。また金利も借入残高にかかってくるので、返済が進むほど払う金利も少なくて済みます。

欲しい車が200万とかならば、80万程度貯めてから銀行と交渉するのが、ベストと考えます。
もし親が優しいなら、親ローンがベストです^^  親ローンなら最悪踏み倒しても「しょうがねぇな」で許してくれます。

ではまた
    • good
    • 0

http://camatome.com/2013/03/car-loan-shinsa-chec …

末尾付近の「自分の信用情報をチェックする方法」で
貴方の信用調査を行ってください。
ここで、アウトになると、ローンが組めません。

ここにも書かれていますが、カードのキャッシングを行っていると不利です。
更に、複数枚のカードを持っていると、不利です。
↑ 各カードのキャッシング枠の合計金額が、貴方の借入金として判断されます。
理屈は、ローンを組んだ後に、ローン会社が知らない(力が及ばない)うちに
キャッシングできてしまうので、既に全額キャッシングしていると仮定して、
その上で、貴方に返済能力があるか?と、判断されるためです。
    • good
    • 1

限度額としてはNo1様のおっしゃる様に、年収の50%までならいける。


ただし他にも要素がある。
例えば銀行だったら、年間返済額の合計が年収400万円以上だと限度40%、年収400万円未満だと25%前後が指標になる。
あなたの場合は年収250万だから、年間でのローン支払い額が前年度年収の25%以内に収まれば通る確率は上がる。
これを返済比率っていう。
従って、年収250万なら年間支払い額が60万くらいならなんとかなるかもって感じ。
ただしこれに勤続年数なども加味される。
5年だったらそれほどマイナスな要素は無い。
通常は勤続3年以上が基準になるから、5年なら大丈夫。
他に借り入れが無いってのも良いポイント。
ただし100万円以内と100万円以上では難易度が違ってくるけど。

これに対してディーラーの契約しているオートローンの場合は、もう少し緩い。

あとは仕事内容なども大事な要素だよ。
同じ年収でも社会的に信用のある仕事だったら通りやすいというものあるからね。
    • good
    • 3

相場は年収の半分なので130万円くらいです。


ただし、車屋さんは他者のローンを組ませてからの形もあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!