dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

追突事故を起こしてしまいました
前方の信号が青なのを確認して、1-2秒くらいの時間ナビを見て、顔を上げたら、救急車両が交差点を横切るのを譲るために前方の車が停止していました。
慌ててブレーキを踏みましたが間に合わず、前方の車に追突してしまいました。
父親名義の車だったので、保険会社とのやり取りや示談などはすべて父親を通すことになっていますが、私は相手の方に全治2週間の怪我を負わせてしまったようです。
後日警察から事情聴取を受け、検察に書類を提出すると言われたのですが、この場合検察から呼び出しを受けて再度事情聴取という形になるのでしょうか?
事故は100%私が悪く、違反点数などがつくと思うのですが、その時検察に呼ばれたりする事はあるのですか?
またこの時、いわゆる前科者になってしまうのでしょうか?
詳しくお願いしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 警察署で調書を取られてそれで何も気にせず過ごせるのでしょうか…?

      補足日時:2016/04/23 00:26

A 回答 (11件中11~11件)

全治1ヶ月以内は免停30日だったと思う。

免許と検察の刑罰は別です。検察に書類を送られてから、軽い人身事故なら、後日罰金刑になると思います。前科者にはなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!