

大学一年生です。
入学時に友人と家庭教師のサイトに登録しましたが、先日生徒の紹介の連絡がありました。
とりあえず事務所へ行って説明と研修を受けることになったのですが、サークルや勉強との両立や自分の適性も考えて辞退させていただくことも考えています。
電話越しにそのことも伝えて、「予定が変動しやすいと思うので、やはり迷惑になるだろうから、なんだったら今ここで辞退させていただけますか」と伝えましたが、とりあえず研修へ来てから、やっぱり・・・ということなら、と言われました。
しかし、やっぱり研修まで行ってそこでお断りするのは失礼ですよね?
事務所へ行くことになってしまった以上、お受けすべきですか?
非常識な質問ですが、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パート、アルバイトの休み
-
8時間以上の勤務について
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
ウーバーイーツの配達について
-
仕事も縁ですか?
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
バイト辞めるか迷ってる
-
タイミーのレジ経験者歓迎の意味
-
パートを辞めるべきか
-
日報の書き方について
-
パートの有給休暇について 私は...
-
バイトの給料についてです。 先...
-
このバイトは真面目そうですか?
-
パートのシフトの変更
-
臨時バイトと同じ時給について
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
飲食店の短時間パート(3時間)を...
-
正社員からパートやアルバイト...
-
新しくアルバイトを始めたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いま振り返って思うこと。家庭...
-
家庭教師の時の最後のあいさつ...
-
家庭教師のトライについて
-
家庭教師のトライのプロ家庭教...
-
家庭教師のアルバイトについて
-
大学4年で家庭教師
-
家庭教師アルバイトの辞退、こ...
-
家庭教師のアルバイトをしてい...
-
家庭教師の辞め方
-
仕事も縁ですか?
-
初めての一人勤務。レジで多き...
-
清掃のバイトに採用されません...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
パート一日で辞めた事ありますか?
-
「仕事効率が○%アップした」と...
-
フルキャストについてですが、 ...
-
ホテルの客室清掃をされている...
-
パートを辞めるべきか
-
スーパーのレジしています。 毎...
-
トイレ清掃の仕事をします
おすすめ情報