

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
プロの家庭教師をしているもの(女性)です。これから家庭教師をされるのですね。それならば、家庭教師センターに所属されるのがよいでしょう。
たしかに家庭教師センターを通してだと仲介料をとられるので、個人契約よりも金銭的には損のように思います。でも生徒さんサイドとトラブルになった時、家庭教師センターが対処して下さいます。また、講師が急病or急用(忌引きなど)の時、他の講師を派遣してくれるので生徒さんサイドにかける迷惑が少なくてすみます。(ただ、よほどのことがない限り、急な日時変更、キャンセルは控えて下さい。)
ご心配の、(院試前などの)一時休業は前もって、生徒さんサイドと家庭教師センターに了承を得ておけば、前述のように代理の講師を派遣してもらえると思いますよ。
ただ、家庭教師センター選びは慎重に! 学生だけでなくプロの家庭教師も所属しているセンターに登録されるのがいいのでは?
これから大学を終えられた後、院に進まれるのですね。学業との両立、大変でしょうけど、がんばって下さい!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校から大学は難しいですか? 6 2023/02/27 10:06
- 予備校・塾・家庭教師 家庭教師のアルバイト 4 2023/04/18 08:01
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- 医学 日本で医学を勉強したいです 2 2022/04/26 21:48
- 医師・看護師・助産師 医師国家試験免許の有効期限 彼が、サラリーマンを辞めて 医師になろうかな…と言い出しました。 国家試 2 2023/06/13 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です 現在理系大学3年生で4月から四年生になります。しかし、家庭の事情により親の収入が減り、大学 4 2023/03/29 04:17
- 大学・短大 偏差値47と55の短大どちらがいいですか 今、偏差値47(東大阪)と 55の短大(東京家政)で迷って 4 2023/07/02 10:03
- その他(ビジネス・キャリア) 大人向けの家庭教師や塾って需要あるの? 私にはできないが、私も学歴も教養もないから 一から勉強して大 2 2023/04/06 17:43
- 医師・看護師・助産師 看護学生って2月頃に看護師国家試験の合否が出るんですっけ? そこから就活始めるんですか? どうやって 2 2022/04/10 14:50
- 医師・看護師・助産師 私は私立4年制大学の看護科を目指してる高3女子です。 私の本当の夢は助産師なのですが、まず看護の国試 3 2022/10/01 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コールセンターの仕事について
-
家庭教師に必要なことを教えて...
-
いま振り返って思うこと。家庭...
-
家庭教師のアルバイトをしてい...
-
家庭教師の時の最後のあいさつ...
-
コールセンター業務をやるとき...
-
大学4年で家庭教師
-
初めての一人勤務。レジで多き...
-
清掃のバイトに採用されません...
-
フルキャストについてですが、 ...
-
ホテルの客室清掃をされている...
-
ビジネスホテルの清掃員の方へ...
-
すき家で深夜の仕込みのバイト...
-
彼氏とコンビニに行った時に「世...
-
トイレ清掃の仕事をします
-
「仕事効率が○%アップした」と...
-
大学生協職員の待遇と大学生協...
-
ホテルの清掃、ベッドメイキン...
-
男性41歳で無職で 実家暮らしで...
-
スーパーのドライグロサリーっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭教師の時の最後のあいさつ...
-
テレアポのアルバイト
-
家庭教師アルバイトの辞退、こ...
-
家庭教師のアルバイトをしてい...
-
家庭教師の辞め方
-
家庭教師のアルバイトについて。
-
コールセンター業務をやるとき...
-
対人恐怖気味の私でも家庭教師...
-
大学4年で家庭教師
-
家庭教師してみたいです!
-
アルバイトで家庭教師やりたい...
-
家庭教師のアルバイト
-
家庭教師
-
高い教材を買わせる家庭教師会...
-
家庭教師のトライのプロ家庭教...
-
家庭教師について
-
フルキャストについてですが、 ...
-
初めての一人勤務。レジで多き...
-
清掃のバイトに採用されません...
-
「仕事効率が○%アップした」と...
おすすめ情報