dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

brotherのレーザープリンタ
HL-2040を
中古で購入しました。

完全な真っ黒とシロのモノクロの原稿に関して(文字など)は
とても綺麗に印刷出来るのですが、グレーやグレーが元になってるトーンや
そういった中間色を利用する、写真、イラスト、図、などでは
グレーの部分に、添付写真のような横縞が出てしまいます。

wordの網掛けなどの部分にも全て出てしまいます。

トナーの交換
ドラムセットの方にあるドラムを拭いたりは
しました。
他にパソコンの方のプリンタの設定をいくつも
変更したりはしましたが、
あまり直りませんでした。

なお、『トーン』の使用を全くしないような設定にしても
横縞が現れます。

改善する方法があったら教えてください。

自分としては、レーザー(LED?)まわりが怪しいのではないかと
思っているのですが、
この機種の資料が無く、よくわかりません
ドラムユニットのDR-20Jの交換で直るのならば
交換しても良いのですが、なんとなく
直らないような記がして躊躇しています。

「レーザープリンターの印刷結果に変な横縞が」の質問画像

A 回答 (1件)

詐欺ですね。


モノクロレーザープリンターの正規で買っても安くなっていますけどね。
だから売ったんだろうな。いわくつきなのを承知で買ったの?

>改善する方法があったら教えてください
素人では治せません。修理だすしかありません。機種が古いと部品もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その後調べてみたら、
返品も可能のようなので、
返品の手続きに入ろうかと思います。

お礼日時:2016/04/29 04:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!